rin– Author –

50代からのシンプルライフを実践中!断捨離や片付けを中心に小さな平屋での何気ない日々の生活を綴っています。
ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれた自分らしい暮らしがしたいと思っています。
整理収納アドバイザー・介護支援専門員・介護福祉士・防災士
-
泊まりに来ても、ストレスを感じないで済む方法!
-
方眼ノートを使うと、片付けや仕事の成果はあがるのか?
-
回収日までの段ボールの保管場所
-
「無印良品週間」人気の洋服ブラシを購入しました!使い心地をレビュー
-
令和初記事!新しいブログのお知らせ
-
「ニトリの厚手台ふきん」がコンパクトでコスパ良く使える
-
令和の時代をどう生きるか
-
我が家の小さな庭づくり「アナベル」を植えました♬
-
平成時代!生活に「無くても大丈夫」になった物
-
「平成を代表する野菜」発表!私の大好きな野菜が選ばれました!令和は?
-
平成最後の断捨離と買い替えた物
-
夫婦でも食べたいモノが違えばこうなります。
-
洗濯の部分洗いがラクになるマーナの洗濯ブラシ
-
雑誌掲載「婦人公論」と我が家のリピ商品セールのお知らせ
-
GW10連休!!我が家の過ごし方
-
【お家仕事】窓掃除をしていたら〇〇を発見!!コンパクトホースが大活躍
-
【断捨離】物を減らして得た大きなモノとは?
-
乾燥機の中から大量のゴミが出た!!一発で奥のゴミを取り出した方法は・・・