平屋の家はこちら

【2025年9月で終了】楽天ふるさと納税のポイントが付く今がラストチャンス?

記事内にはプロモーションが含まれます。
目次

楽天ふるさと納税、返礼品のレビューまとめ

おはようございます、Rinです。

最近「楽天ふるさと納税でポイントがつくのは9月まで」というニュースが話題になっていますね。

我が家でもこれをきっかけに、「今まで何を頼んだっけ?」と振り返ってみたら、けっこう当たりが多くて。

今回は、私が実際にもらってよかったと感じたふるさと納税の返礼品を、ジャンル別にまとめてご紹介します。

※過去に紹介した物はタイトルをクリックすると過去記事に飛びますので詳細はそちらでご確認ください。

肉・魚介系|冷凍庫がごちそうでいっぱいに

豚肉バラエティーパック(大分県佐伯市)

小分けで届くので、すき焼き・とんかつ・炒め物と大活躍。
冷凍庫にあると安心できる定番品です。→ 楽天で見る

いくら醤油漬け(北海道別海町・白糠町)

プチっと弾ける食感と濃厚な味わいは、まさにご褒美ごはん。
冷凍で少量ずつ使えるのも便利です。

楽天で見る(別海町)楽天で見る(白糠町)

ほたて(北海道白糠町)

同じく北海道白糠町のほたて。
使いやすく小分けになっているのが嬉しいです。→楽天で見る

別海海宝漬(北海道別海町

めかぶの上に、いくらやホタテがゴロっと入って贅沢。
お正月にもぴったりで、冷凍庫の主役になります。→ 楽天で見る

訳あり鮮魚セット(北海道鹿部町)

ボリューム満点、味も新鮮。
下処理済みなので、数回分の食事に使えて経済的です。→ 楽天で見る

うなぎ蒲焼(和歌山県有田市・鹿児島県大崎町)

義母がうなぎ好きなので、旅行に行けない代わりに全国各地の味を届けています。
香ばしさとふわっと感のバランスが抜群。

楽天で見る(有田)楽天で見る(大崎町)

牛肉ハンバーグ(北海道白糠町)

ふっくらジューシーで冷凍庫に常備したい味。
調理も簡単で忙しい日のおかずに助かります。→ 楽天で見る

フルーツ・ジュース系|旬の美味しさを堪能

いちご(とちあいか・栃木県真岡市)

訳ありでも甘くて大満足。
傷みも少なく、家族みんなで楽しめました。→ 楽天で見る

ルピアレッドメロン(中富良野町)

切った瞬間の香りが最高。
冷やして食べれば幸せ倍増です。→ 楽天で見る

スイーツ・加工品|おやつ時間がちょっと贅沢に

温州みかんジュース(愛媛県今治市)

濃厚ストレート。
オレンジじゃなくて、みかんってところがいい。

優しいお味です。
冷やしてそのままでも、炭酸で割っても美味。→ 楽天で見る

アイスクリーム(上士幌町・十勝もーもースイーツ

前回は、ラベルレスにしました。

なめらかでコクがあるのに重くない。
1つの大きさも丁度いいんですよね。

乳製品好きにはたまらない贅沢感。→ 楽天で見る

かみのやまシュー(山形県上山市)

半年待って届いた人気のスィーツ。

冷凍とは思えない美味しさ。
自然解凍するだけでサクッとふんわり食感に。→ 楽天で見る

伯方の塩 大福(愛媛県今治市)

甘じょっぱさがクセになる。
冷凍保存もできて便利。→ 楽天で見る

娘が選んで大正解だった返礼品

花の定期便(神奈川県小田原市)

月ごとに違う花が届く楽しみ。
育児中の癒しにぴったり・・・箱を開けるたびに笑顔になりますね。→ 楽天で見る

番外編:唯一の“モノ”返礼品

ひのきのまな板(高知県宿毛市)

届いた瞬間、香りがふわっと。包丁の当たりも優しく、手放せません。木の温もりが台所に広がります。
楽天で見る

まとめ:ふるさと納税の「お得」は9月で終わるかも

実は、昨年末に頼んだシャインマスカットとせとかがまだ届いていません。
今年の収穫後に発送になります…楽しみ過ぎる~

楽天ふるさと納税のポイント還元は、2025年9月30日で終了予定。

今のうちに気になる返礼品を試しておくのが断然お得です。

それでは~また。

ふるさと納税がいくらまで申し込みできるかはこちらで確認できます。

※返礼品は申し込み当時の情報と写真なので、最新の情報はショップページでご確認ください。


あわせて読みたい
【保存版】楽天市場1,000円台で購入できるお勧め商品 シンプルライフ実践中のRinです♬ 月に1~2回の楽天セールに合わせて、消耗品や美味しい物を買い足しています。お陰で、ポイントを使いながらお得に買い物ができている...
あわせて読みたい
【楽天スーパーセール】50代主婦が選んだ!食べて・使ってよかった7選+お得情報 おはようございます、Rinです。 少し前、婿さんの妹さんに結婚祝いを渡したところ、なんと大好物のマンゴーが届きました! おそらく、ご主人の海外転勤先で調達してくれ...
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次