目次
収納用品の選び方
シンプルライフ実践中のRinです♬
今日は、シニア世代(高齢者)の片付けシリーズ7回目です。
シニア世代の片付け記事はこちらをご覧ください。
実家の片付けや、50代以上の方のこれからの暮らし方の参考になれば嬉しいです。
収納家具の引き出し
昔の婚礼ダンスは、大型で引き出し一つが重い物が多かったです。
今は、備え付けのクローゼットがある家も多くなり、大型の家具を購入する事も減っているかもしれませんね。
若い時は、不自由を感じなかった引き出しが、シニア世代になってからは使いにくい場合があります。
それはこんな理由からです。
- 握力の低下
- 指先に力が入らない
もしも買い替える予定がある方は、軽くて扱いやすい物がお勧めです。
また、取っ手部分は「つまみ」より「ハンドル」タイプの物も方が引き出しやすいです。
引っかけて引き出すタイプや・・・
つまみタイプは引き出しにくいです。
ハンドルタイプがお勧めです。
取っ手だけ付け替えるちゃうのも良いですね。
見た目もお洒落で、引き出しがレール付きでスームズな開閉が出来るチェストなどはお勧めです。
その他、ポリプロピレン素材の軽いチェストなんかもありますよね。
若い頃から使っていた物は、年齢と共に徐々の使いにくくなってしまう事が多いと思います。
少しでも長く自立した生活を送るためには、物の見直しや先を見越した買い物をしたいですね。
シニア世代の収納について書きました。
やっぱり家事はラクが良い!
実は、シニア世代にはテクニックは不要?
収納テクニックが上手い人ほど物が多い?シニア世代はこれで乗り切ろう! シンプルライフ実践中のRinです♬ 今日は、収納テクニックが上手い人ほど物が多く、シニア世代はどんな風に物と向き合ったら良いかについて書きます。 6年前の私は、た...
キッチンに求めるものは?
必ず成功する?あなたに合った整理収納の方法はこれ! 片付けの苦手なタイプととの対策について書きました