平屋の家はこちら

トイレが我慢できない理由

先日、百均の簡易トイレを試した記事を書きました。
それが思った以上に多くの人に読んでいただけたようで嬉しいです。

やっぱりトイレ問題は大きいですね。
そこで今日は普段のトイレ問題について書きたいと思います。

目次

尿もれ対策

最近、私の周りのアラカン世代でよく話題にでるのが尿漏れやトイレが近くていつも冷や冷やしちゃって困る事です。

あ~~~40代からスタートした私のブログですが、ついに尿漏れのことを記事にする時が来るとはね(笑)
ま~ブログを始めて今年は9年目なので仕方ないですね💦

更年期と尿もれの関係

エストロゲンの減少や加齢等が原因で骨盤底筋が緩み尿漏れトラブルが起きやすくなるのは多くの女性が知っている事と思います。

安心してください!
更年期が始まる年代の40代女性の2人に1人は尿漏れ経験がありと言われています。ホットシタワ

男性の尿道と比べると女性の尿道は5分の1程度です。
男性より漏れやすいんですよね。

多くの方はお腹に腹圧がかかった時に起こる腹圧性尿失禁とトイレまで我慢できずに尿漏れしちゃう切迫頻尿失禁、またはその2つを併せ持った混合性尿失禁になるのかなと思います。

切迫性尿失禁の原因と対策

急に強い尿意が起きてトイレに行くまでに間に合わずに漏れてしまったり尿の回数が多くなります。
過活動膀胱の1つですね。

脳血管障害などで排尿のコントロールが出来なくなったり、前立腺肥大や理由なく膀胱が収縮したりすることが原因で起こるようです。

少し前の夫がこれでした。
外出から帰り駐車場に着いた途端に急に強い尿意が起きてトイレまで走る事が度々でした。

Rin

もっと早くトイレに行けばいいのに~

家に着いた途端に行きたくなったんだよ

Rin

最近、そんな事が多いから受診したら?

そうだね。
今度、血圧の薬をもらいに行く時に話してみるよ

その後、夫は切迫性頻尿ということで服薬し始めたら1日ほどで症状が出なくなりました。

脳血管障害や前立腺肥大でもなかったので理由なく勝手に膀胱が収縮しちゃっていたんでしょうね。

この症状の人は私の周りで案外多いんです。
一度、かかりつけ医に相談されると良いですね。

腹圧性尿失禁の原因と対策

これこれ!
このブログを読んでいる方は少なからず経験しているんじゃないでようか?

くしゃみをしたり、重い物を持ったりしたその瞬間にちょっと漏れちゃうやつです。

私は、長い事バレーボールをしていました。(最近はインディアカをしています)

飛んだり跳ねたりするから50代になってからは体育館に到着してから必ずトイレを済ませていました。
そう、運動する直前にね。

膀胱満タンで運動するとかなり危険💦

今は、軽めのインディアカになったので腹圧はあまりかかりませんので心配は少ないのですがこれをやったら確実に漏れます(笑)

縄跳びヤバいよね~~~
孫と一緒にやる時には尿漏れ用パッドが必要かも(笑)ソコマデシテヤルカ?

肥満や筋肉量の低下などで起こる事が多いそうです。

骨盤底筋を鍛えるトレーニングが大事なんですよね。
また症状によっては薬物治療が必要な場合もありますのでかかりつけ医に相談されたらいいと思います。

私は尿道周辺(肛門・尿道・膣)をギューと締め上げる感じで締め上げ、その後リラックスし繰り返す運動をしています。

参考までに女子医科大学病院のHPを貼っておきますね。

男性の尿漏れ

男性も女性と同じように腹圧性尿失禁や切迫性尿失禁はあります。

他に、男性に多いのはおっかけ漏れ!!
ズボンまでうっすら尿がしみでちゃいます。

女性と違って男性は尿道が長いので排尿が終わったと思ったらその後に自分の意思とは関係なく尿が垂れちゃうんですよね。

20年以上介護業界におりますので、そのような高齢者はたくさん見てきました。

夫が尿が間に合わないと言った時に購入したのがこれ!

尿漏れパッド用の防水パンツですね。
見た目は普通のパンツです。

パットが装着しやすくなっている上に漏れにくいです。

水を垂らしてみたらこの通りです。

グンゼさん優秀ですね~

でもこのパンツはほとんど使う事がなかったんです。
用意したけれど薬物治療で症状が治まったからね。

夫には「もったいないから普段から使ってよ」と言っています(笑)

おっかけ漏れでズボンにシミを付けたくない人にもお勧めです。

おまけ

認知症の方をトイレ介助する時の話しです。
排尿する事を理解できずに便座に座らせても排尿してくれない時に使った手です。

リラックスさせて水の音を聞かせる

水に触ったり、トイレの水を流す音を聞いたりするとトイレに行きたくなる現象を利用するんです。

アラカンになってから体の大きな変化を感じています。
そりゃ60年近くも使った体なのでメンテナンスしながら大事に長く使っていきたいです。
それでは~


このブログの更新通知が受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次