平屋の家はこちら

【節分】年齢分の大豆は食べる方法

今日は節分でしたね。
土曜日ということもあり恒例の孫守りに出掛けていていました。

孫たちが鬼のお面を作っているのを少しだけお手伝い。
下の2歳の孫ちゃんは大好きなピンクの鬼を書いていました。

上の3歳の孫君は流石に色使いも塗り方も上手になりましたね。

上手にハサミを使ってお面が出来あがりました。

婿さんが休憩時間に帰って来たタイミングで豆まきをし、婿さんが作ってくれた恵方巻をみんなで頂きました。

やっぱり本職が作る恵方巻は美味しいわ~

そうそう、私が住む千葉県には節分に大相撲力士や芸能人などの多くの著名人による豆まきが行われる成田山新勝寺があります。今年は大河ドラマのヒロインの吉高由里子さんらが訪れたそうですね。

千葉県に住んでいても1度も節分の豆まきに行ったことがありません💦
基本的に混雑するところが苦手なんですよね~

ところで、皆さんは豆まきをしたり大豆を食べたりしましたか?

我が家では今日はお出掛けをしていたので大豆を食べていませんが、ある程度の年齢になってからは年の数だけ大豆を食べるのもしんどくなり大好きなカレーに入れたり煮たりして食べるようにしています。

大豆を水につけて一晩おいて(急ぐ時はお湯で戻す)1時間ほど煮て使います。

自宅で乾燥大豆から作るには一手間かかりますが美味しさは格別ですよね~

でも手抜きで蒸し大豆も時々使います♬
オーガニックの北海道産大豆を使っています。

見るからに美味しそうでしょう~~
おやつみたいにそのままパクパクいけちゃいます。

ミックスビーンズシリーズもあります。

サラダやスープに入れることで手軽にタンパク質補給ができます。

高齢になったら若い時ほどのカロリーは必要なくなるかもしれませんが、必要な栄養は変わりませんよね。
1回の食事で手のひらサイズのタンパク質が必要だと言われていますが皆さんは摂れていますか?

そんなことことから、我が家では防災備蓄も兼ねて手軽にタンパク質が摂れる物を常備しています。
節分の日を機会に大豆をたくさん食べてくださいね~

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次