見た目ヨシ、実用性ヨシ。黒が映える“かまぼこ型まな板”レビュー
おはようございます、Rinです。
今回は最近仲間入りした「フードコーディネーター監修 丸い まな板(かまぼこ型)」についてレビューします。
届いた瞬間、「おっ、厚みある!」

まず最初に思ったのが、意外と“しっかりしてる!”ということ。
でも柔らかい。

写真で見たときはもっと軽めのイメージだったんですが、実物は厚みがあってどっしり。
これ、いい意味で予想を裏切られました。
黒って、スタイリッシュ。
キッチンアイテムって白や木目が多いけど、この黒。
めちゃくちゃオシャレです。
なんとなく料理の腕まで上がった気がします(笑)キノセイ
使ってみて、こうだった
肉料理・魚料理、どちらにも使いました。
というのも、このまな板、食洗機OKなんです!
だから、ちょっと生臭さが気になる食材でも気軽に使えるのが大きなメリット。
使用感は問題なし。ただ、まな板の下に布巾を1枚挟むとズレにくくなります。
これは普段からやっている使い方ですね。
サイズ感も◎(ギリギリだけど)
このサイズ、実は事前に食洗機に入るか確認してから買いました。
ギリギリだけど入る。だから、問題なし。計算通りです。
買い足した理由は…やっぱり「不便」だったから
以前使っていたのは、薄くて簡易的なまな板。便利だったけど、劣化してきてしまって。
木のまな板と、小さなまな板の2枚体制でしばらく過ごしていたんですが…やっぱり足りない!
料理の途中で何度も洗うのって、地味に面倒なんですよね。
因みに、メインで使っているのが、ふるさと納税の返礼品でもらったまな板と・・・

切るためとお皿兼用で使っているミニまな板。


なので、今回はしっかりした、そして同じ黒でオシャレな1枚を追加しました。
3枚で快適!比較してわかったこと
実は、まな板3枚の比較写真も撮りました。

並べてみると一目瞭然。このかまぼこ型まな板、見た目の存在感だけじゃなくて、やっぱり“使える”やつでした。
まとめ:これは「見た目も使い勝手も重視したい人」におすすめ
✔ 見た目が黒でスタイリッシュ
✔ 厚みがあってしっかりしてる
✔ 食洗機に入れられるから衛生面も◎
特に、1枚ではまかなえない人。
料理好きさんには2~3枚持ちがやっぱり正解だと思います。
ちょっと気分が上がるキッチングッズ、私にとってこのまな板がそれでした♪
写真付きレビューは、RinのInstagramやYouTubeでもご紹介予定です。
ぜひそちらもチェックしてくださいね。
それでは~また。






コメント