平屋の家はこちら

毛穴も頭皮もスッキリ!私の夏の相棒はこの1本

記事内にはプロモーションが含まれます。

おはようございます、Rinです。

少し前までサボっていたソーダスパフォーム プレミアム10000。
いや〜、あの濃密炭酸泡、しばらくご無沙汰していたんです。

ところが、ある日ふと鏡を見たら…
鼻のまわりと口のまわりに「ザラつき」発見!

夏は汗も皮脂も増えるから、放っておくとあっという間に毛穴が全開になる季節。
これはまずいと、慌てて炭酸泡を復活させました。

といっても、毎日じゃなく週2〜3回。
缶を振って泡をのせて5分置くだけ。
それなのに、肌がつるんとして透明感が出るから本当に優秀です。

しかもこの商品、もともとは「医療の現場でも使いたい!」という声から誕生したそう。

美容だけでなく治療をケアする製品として使いたいという思いから、高濃度・簡単・低価格、この3つの条件を満たすことにこだわって開発されたそうです。
(参照元:東洋炭酸研究所 メディカルアドバイザー対談)

炭酸濃度はシリーズ最高クラスの10,000ppmで、顔だけじゃなく頭皮やボディにも使えるマルチ選手。
夏の頭皮ベタつきやニオイもスッキリして、髪がふんわり軽くなるのがうれしい。

私の使い方はこんな感じ。
まずはビオデルマのクレンジングウォーターで軽くメイクや汚れを落とし、そのあと洗顔でしっかり素肌にリセット。

過去記事より

そこから炭酸泡をのせてしばし待機し、仕上げにウルルンのシートパックでうるおいチャージ。
これが私の“夏のスペシャルコース”です。

夏は紫外線、冷房乾燥、汗、皮脂…肌も頭皮もフルダメージを受ける季節。
炭酸泡で古い角質や毛穴汚れを浮かせて落とすと、見た目も気分もリセットできます。

過去記事より
過去記事より

このペースなら1本で2か月持つのでコスパも良し。
私はまとめ買い派なので、送料無料でお得感ありです。

そんなわけで、最近「お手入れマメだね」と褒められることもありますが…
実は週2〜3回しかしてません。
完全に炭酸泡のおかげで“マメ風”の人になってます(笑)

…と、エステ級の美容の話はここまで。
先日、もらったTBCのエステ券(笑)

これはこれで使いますけれどね(笑)
また、エステの話しは改めて。
それでは~また。



あわせて読みたい
50代主婦がハマっているエイジングケアは?小田切ヒロさんのお勧め品 シンプルライフ実践中のRinです♬ 今日は、朝の4時から起きています💦寝るのが早いせいもあり、最近は早起きに加速がついています。 そこで、今日は朝一に記事を...
あわせて読みたい
【保存版】我が家のアイテム一覧 我が家のアイテムまとめ 我が家で使っているアイテムへの質問が多いので、こちらにまとめてみました。(順次更新していきます) 【目次】 キッチン ダイニング 和室 寝...
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次