ラーメン好き夫婦の、最近の美味しい話。
我が家は、夫婦そろってラーメンが大好き。
そんな私たちのもとに、あのYouTuberヒカキンさんの「みそきんラーメン」が、ふらっとコンビニで現れました。
発売当初は手に入らなかったのに、今さらあっさりゲット。

というわけで、さっそく実食!

濃厚味噌の「みそきん」、けっこう美味しかった〜。
見かけたらまた買っちゃうかも。
ここからは、最近食べた“ちょっと贅沢グルメ”をご紹介。
まずは、越前かに問屋「ますよね」さんのうなぎ。


夫が出かけているあいだに、こっそりひとりで…ふっくら、やわらか、口の中でとろける美味しさ♡

次は、ガツンと肉系!
創業1979年、宮城県の老舗洋食店「HACHI」の黄金比率ハンバーグ。
レシピに忠実に、じっくり焼いてみました。

そしたら……
うわ〜、肉汁がドバーッ💦

一瞬「全部出ちゃった?」と焦ったけど、大丈夫、ちゃんと中にもじゅわっと肉汁残ってました(笑)


さすが楽天評価4.76(※当時)、ジューシーで文句なしの美味しさ。
そしてデザートタイム。
芋菓子屋さんの「焼き芋テリーヌ」。

もうね、入れ物からして美味しさが漂ってる感じ(笑)

サイズは小ぶりなので、高齢の方やお子さんにも食べやすそう。
ちょっぴり高級感のあるスイーツで、温めても冷やしても美味しくいただけました。


おまけのひとこと。
ハンバーグを食べながらふと思ったんです。
「そういえば、私…ハンバーグって、いつから作ってないんだろ?」
多分ここ数年、お取り寄せや外食ばっかり。
調理定年を宣言してから、ほとんどキッチンに立ってないかも💦
いや〜、すっかり“やりたい放題生活”満喫中です。
……夫よ、ごめん。←でも直す気はない(笑)
我が家のグルメ情報でした。
それでは~また。




あわせて読みたい

「調理定年」で暮らしが変わる?健康診断後のご褒美パンケーキと私の新スタイル 健康診断を終えてパンケーキを解禁です(笑)終えた直後くらいはね~~ジブンニアマイ パンケーキが運ばれるまでの待っている間に読んでいたのは・・・ 食体験マップ!!!!!...
あわせて読みたい

入荷後即完売で手に入れにくい鎌倉紅谷のクルミッ子(切り落とし)をゲットしました! シンプルライフ実践中のRinです♬ 【お知らせ】2月1日よりブログを移転します。メールアドレス登録で更新通知が届きます。⇩ このページの更新通知を受け取るGoogleやsa...
あわせて読みたい

【子供の日】用意しておきたい物とお取り寄せグルメ 美味しいトマトを楽天からお取り寄せしました。たっぷり2キロ入っています。 この赤土トマトは水を極限まで絞ってゆっくり育てている味がとても濃いトマトです。 私は...
コメント