おはようございます、Rinです。
この写真は、お気に入りのミズイロインドのブラウスです。

シンプルな黒のロング丈で、オールシーズン使える便利な一枚。
デザインはすごく控えめだけど、着回しやすくて気に入っています。
因みに、パンツは細身えするお気に入りのこちら→レジネッタのパンツ(楽天)
さて、そんなお気に入りの服に、ちょっとした事件がありました。
ある日クローゼットから取り出して見てみると、なんとボタンが10個中8個も、今にも取れそうな状態に…。

洗濯のたびに緩んでいたのか、糸がほつれてきたようです。
元から細めの糸だったし、気に入って何度も着てたからなぁ…とは思いつつも、ショック。
というのも、私、裁縫がほんっとうに苦手なんです。
針と糸を持つと、なぜかため息が出てしまうタイプ。
ちなみに、以前チャレンジした孫のファーストシューズもなかなかの苦戦でした。
その奮闘記、動画に残しているのでよかったら(笑)
📹 孫のファーストシューズを作ってみた。
今回も「直さなきゃな~」と思いながら、しばらく放置。
でもね、このままでは着られないじゃないかと、ついに重い腰を上げました。
8個すべてのボタンをいったん外し、ひとつずつ丁寧に縫い直し。
糸の色も合わせて、なんとか完成!
…私、よくやった!
ついでに保管してあったボタンも整理したよ。(これは処分するボタン)

というわけで、今日はご褒美の日に決定。
前から気になっていた、地元ではちょっとした人気の市場の食堂へ。
お刺身定食が新鮮で、ボリュームもあって大満足のお店なんです。
「今日は頑張ったから、お刺身食べに行こうよ」と夫を誘い、並んで席に着いたとき。
夫が不思議そうに私にひとこと。
「で、何のご褒美だっけ?」
私は胸を張って、こう答えました。
「ボタン、8個つけた!」
夫はちょっと笑って、「それだけ?」って顔をしてたけれど、
私にとっては、それだけで充分なのです(笑)

新鮮でこのボリューム!!

ひと汗かいた後のご飯は美味しかったです。(笑)
こんなふうに、自分をちゃんとねぎらってあげるのも悪くないなと思った一日でした。
今日は義母の介護保険の認定調査の日。
これから立ち合いのために実家へ行ってきます。
それでは~また。
気になるミズイロインドの服♪
デザインが素敵♡




コメント