rin– Author –

50代からのシンプルライフを実践中!断捨離や片付けを中心に小さな平屋での何気ない日々の生活を綴っています。
ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれた自分らしい暮らしがしたいと思っています。
整理収納アドバイザー・介護支援専門員・介護福祉士・防災士
-
ドラム式洗濯機がエラー表示を繰り返して脱水できなくなった理由は?修理部分とかかった費用
-
賞味期限間切れ間近の非常食を美味しく食べる方法は?松永りえさんがお勧めする備蓄食「もしもに役立ついつものモノえらび」
-
必ず確認して欲しい3つの事!阪神淡路大震災から28年
-
楽天マラソンで唯一買った物は?+娘のマンションで新しくした浴室グッズの紹介‐pr‐
-
【温活】体の冷え対策5選!50代からの快適生活
-
【温活ドリンク】50代主婦が選んだ体が温まるドリンクが毎日の元気の源
-
50代主婦が履くグレージュ色のベイカーパンツは楽チンでシワにならない!‐pr‐
-
人生で一番感動したイルミネーションを見てきたよ【マツコの知らない世界】
-
【楽天】我が家で唯一購入した福袋はこれ!まさかの楽天フライングゲット
-
新しいiPhoneカバーを購入!北欧カラーから選んだのはグレー色
-
2023年の正月にかかった費用を集計してみた!50代主婦の場合
-
iPhone歴が長い私も知らなかった驚くべき機能
-
娘達からの年末のプレゼントは「ハーブの女王」だった!
-
50代主婦が考える「長くお付き合いしていきたいと思える人は?」
-
今の時期に重宝する無印良品のTシャツ!
-
50代主婦が今年初めて買った物と断捨離した物は?
-
50代主婦の正月休みの過ごし方
-
2023年の抱負!50代主婦の場合