シンプルライフ実践中のRinです♬
昨日は、夫の誕生日でした。
娘と2人の孫達と一緒に、ランチでお祝いをしました。
フォアグラのフレンチトースト

サーモンとアボガド

サプライズでケーキも用意してもらいました。

happy Birthday Grandpa
今年は、孫で始まり、孫で終わったのような1年でした(笑)

今年もあと数時間で終わっちゃいますね。
去年に引き続き、新型コロナウィルスの影響で本当に大変な1年でした。
今年は2人目の孫が産まれましたが、年子なので2人ともコロナ禍で産まれているんですよね💦
外出を極力避けて、感染しないように気を使った妊娠期間中の娘の心境を思うと・・・。
妊婦さんだけでなく持病を抱えている方、小さいなお子さんや高齢者などの抵抗力が弱いご家族がいる方は特に心配ですよね。
早く収束して欲しいと思います。
そんな、我が家の今年1年のプライベート出来事を振り返りたいと思います。
1月 初孫くんが初めて我が家に来ました!

あわせて読みたい 婿さん手作りの本気お節のクオリティが凄かった! お知らせ LINE公式アカウントを開設しました!来週から「お片付けのワンポイントレッスン」をスタートします。 また、イベントやセミナー等の情報をいち早くお知らせし... 5月 初孫くんの初節句

あわせて読みたい 孫の初節句のご報告!愛用の玩具は〇〇だった シンプルライフ実践中のRinです♬ 先日、孫の初節句が終わりました。小さく産まれた孫が心配でしたが、無事にここまで成長しました。 緊急事態宣言中だったので、親族が... 8月 落雷のために家の設備が壊れました。
インターホンとドアの電子施錠の修理は保険対応で出来ました。

Rinのシンプルライフ 【悲報】雷が落ちて停電!そして家の電気設備が壊れました | Rinのシンプルライフ 最近、豪雨や雷が多くなりましたよね💦今週の月曜日には近所に雷が落ちました。 バリバリという音がなった途端に停電になりました。昼間ということもあり、特に問題はなか… 9月 2人目の孫ちゃんが産まれました。

お母さんのお腹が小さくなり、いきなり現れた妹の存在にどう思っているのでしょうかね。

あわせて読みたい ご報告 シンプルライフ実践中のRinです♬ 予定日より少し早く、娘の陣痛が始まり今朝、二人目の孫が産まれました♬ 3,130キロの元気な・・・ /女の子でした!\ 去年、出産... 10月 孫ちゃんのお宮参り

あわせて読みたい 孫のお宮参りが無事に終わりました♬ シンプルライフ実践中のRinです♬ 先週末は、二人目の孫(孫ちゃん)のお宮参りでした。 去年の初孫(孫君とします)のお宮参りはこちらです。↓ https://rinsimpl.com/ar... 12月 魚の骨が喉に刺さり摘出してもらい手術給付金を頂きました。

あわせて読みたい 魚の骨が喉に刺さった!クリニックで処置してもらったら手術給付金がおりた シンプルライフ実践中のRinです♬ お恥ずかしい話ですが・・・。 少し前に、サバの塩焼きを食べました。 そのサバの骨が喉に骨が刺さってしまったんです。鏡で見ても、見... 振り返ってみると、孫の事ばかりですね。
年子で産まれた子供達の世話で睡眠もままならない娘の為に、出来るだけサポートしたいと通いました。

時には、ケンカもしました(笑)
それでも、娘も孫も可愛いし・・・困った時は助けたいと思っての行動でしたが、実は私が一番楽しんでいるんですよね♬
それでも、あまりお節介にならないようにしなければと思っています。←この塩梅が一番難しい。
以前にも記事にしました。
⇩
あわせて読みたい 【子供との距離感】寂しさから暴走しないために気を付けていること 春は別れの季節ですね。
子供と離れてくらす際の親の心構えにつて書きました。
子供との距離感は大切です。 頼られるうちが花かな?
来年も、皆が健康で過ごせたら良いなと思います。

早々に、美味しい年越しそばも頂きました。
多くの人に支えられて1年ブログを更新してきました。
誤字脱字も多く、ご丁寧にご連絡を頂くこともありました(笑)
本当にありがとうございました。
来年も無理のないように更新していきたいと思います。
よいお年をお迎えください。
