2019年上半期で買って良かった楽天商品
今日から楽天セールが始まりました。
今回は、少しだけ購入予定です。
夫の夏用のアイシャツです。
ノーアイロンでOKだし、着心地も良いので、毎年少しずつ買い替えています。
あわせて読みたい 完全ノーアイロンのお勧めワイシャツ!ストレッチ&吸水速乾 ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています... 今日は、2019年上半期で買って良かった商品を書いてみたいと思います。
5位 スーツケース
大阪セミナー前に、ぎっくり腰をやってしまい、慌てて購入したスーツケース。
フロントオープンタイプで、とても使いやすかったです。
今のスーツケースは軽いのですね~。
夫と兼用で使用します。
詳しくはこちらからどうぞ!
あわせて読みたい 【スーツケース】機内持ち込みサイズでフロントオープンタイプは超便利でした 大阪セミナーに行くために、小型のスーツケースを購入しました。 当初は、お気に入りのカンケンリュックで行くつもりでした。 しかし、ぎっくり腰が完治していなかった... 室内に収納するために、百均のチェア用ソックスが便利でした。

あわせて読みたい 100均のチェアソックスがスーツケースの収納に役立つ! 100均のチェアソックスをスーツケースのキャスターカバーに! 大阪セミナーで使った、スーツケース。 https://rinsimpl.com/archives/16532513.html ぎっくり腰で、... 4位 楽チンウォーキン
柔道整復師で外反母趾研究家の笠原巌先生が開発した靴下です。

小指が隣の指とくっついて浮いてしまい、地面にしっかり着いていないと感じることはありませんか?
テーピング効果があるので、少しきついですが、腰痛予防のために履いています。
あわせて読みたい 歩き方を矯正する「靴下型サポーター」は外反母趾や腰痛にもお勧めだった 2月にギックリ腰になりました。 直ぐに、整骨院で治療をしてもらいました。生活は普通に出来るようになったのですが、腰の違和感がなかなか取れずにいました。 そんな... 3位 ココピタ
パンプス用に購入したココピタのフットカバーです。

レビュー通り、本当に脱げない!!
これには夫もびっくりでした。
スニーカー用のソックスは、全てこれにしたいと言っていましたね~。
あわせて読みたい ココピタのカバーソックスは本当に脱げないのか? ココピタのカバーソックスは本当に脱げないのか? 本日二度目の更新です。 暖かくなってくると、パンプスが履きたくなります。 今年用に、ココピタのカバーソックスを購... 2位 マーナの洗濯ブラシ
ネットで話題になっているマーナの部分洗い洗濯ブラシです。
洗剤とブラシが一体になった物です。

ワイシャツの襟汚れ等に使っています。
ブラシと洗剤が一体化していて、手も汚さずに部分洗いが出来ます。

スペースも取らず、自立するのが良いですね。
あわせて読みたい 洗濯の部分洗いがラクになるマーナの洗濯ブラシ マーナの部分洗い洗濯ブラシ シャツの襟や袖の部分洗いには、ウタマロリキッドを使っています。 これはこれで使いやすかったです。容器はちょっと工夫して使っていまし... 1位 スマートウォッチ
夫婦で健康管理の為に、購入したスマートウォッチ!!
思った以上に良かったです。
周りのお友達からも「見せて~」の声が多かったです。

血圧・脈拍・運動記録はもちろんの事、バッグに入れたスマホのLINEやメールの通知がスマートウォッチに届くのが便利でした。
あわせて読みたい 父の日にお勧めのスマートウォッチ!!思った以上に簡単に使えました 私にぴったりのスマートウォッチ 少し前から、血圧を測定できるスマートウォッチが気になっていました。 先日、ライブドアブログのお友達とランチした時に・・・。 まめ... 番外編
今年買ったものではありませんが、とてもお勧めなのが、こちらのサンサンスポンジです。
1年使ったサンスポンジと新品の比較です。

あわせて読みたい 1年使っても劣化しないキッチンスポンジはあるのか?「サンサンスポンジ」 1年使っても劣化しないキッチンスポンジはあるのか? 皆さん、キッチンスポンジはどの位で交換していますか? 我が家で使っているキッチンスポンジは、もう1年になり... 長持ちするし、水きれの良く私の中ではヒット商品です。
楽天ショップの買い回り事前エントリーはこちらです。
🔗楽天事前エントリーはこちらです
ぎっくり腰直後に、夫にひどい目にあわされました。
⇓
続きはこちら