ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。
収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。
少し前にお風呂の手入れをしました。
普段はスポンジで洗うだけで、定期的に酸素系漂白剤で風呂釜洗浄もしています。
しかし、今回は築10年の浴槽を徹底的に綺麗にしました!
浴槽のコーティング
今回は、掃除ではなく浴槽のコーティングをしました。
使ったモノはこちらです。
- ガラス系コーティング剤、 シックス・エフ
- コンパウンド
- 研磨用パッド
- コーテイング剤付属の布
高光沢・耐久性3年以上のシックス・エフを使います。
もう朝からウキウキしてスタートしました。
浴槽をコンパウンド磨き
まずは浴槽を綺麗にします。
今回は、プラスチックコンパウンドを使いましたが、浴槽用のコンパウンドもあったようです。
このプラスチックコンパウンドは・・・
以下のようなプラスチック製品の小さなキズを綺麗に落としてくれるモノです。
- ドアノブ
- 手すり
- サッシ
- 仏具
- ゴルフクラブ
- 流し台
- 家電品の塗装面
- FRP浴槽
作業前の浴槽
ビフォー
窓が無い風呂場で暗いため、一見綺麗そうに見えます。
良く見ると、汚れています。
(うっすらと黒ずみが見えます)
お風呂掃除は、夫の役目です。
掃除が苦手な夫が、落ちない汚れをゴシゴシ擦りすぎて傷がついてしまいました。
その後、そこに汚れが付くようになってしまいましたのです。
特に、色の濃い入浴剤を使った後は酷いです。
浴槽のふちにもうっすらと黒い汚れがあります。
スポンジで擦っただけでは落ちません。
今回、このコンパウンドで擦ってみました。
光の加減で凄く綺麗に見えてしまっています(笑)
実際に、先ほどの黒ずみは取れています。
一部、落ちなかった場所は目の細かいサンドペーパーを使用しました。
普通は、傷がつくのでご法度だとは思いますが、その後しっかりコーティングするので良しとします。
(浴槽に傷をつけたままだと、そこから汚れてきますのでご注意ください)
約、1時間ほど磨きました。
週2回バレーボール(アタッカー)をして鍛えている私ですが、腕がきつい。
3ゲームした位の勢いで疲れました。
途中、DVDを観ていた夫に頼み、手伝ってもらいました(笑)
そして、乾燥させてから、コーディングを全面に塗りました。
アフター
う~~ん凄く綺麗になったのですが、写真ではわかりにくいです。
入浴後に付いた水滴。
コーテイングのお陰で水がはじいています。
汚れもさっと落ちました!!!
ついでに洗面台もやりました。
ビフォー
アフター
写真では効果が見えないので悔しい(笑)
かなりピカピカになり、水をはじいて掃除がだいぶ楽になりました。
コーテイングの効果は3年だそうです。
3年後はまたコンパウンドで磨いてコーティングします。
使用したのはこちらです。
今回の作業では、コンパウンドで磨くことが一番大変でした。
その後のコーティングは短時間で素早く塗ることが大事です。
そして、しっかり乾燥させる事!
我が家では、その日はお湯を入れずにシャワーで済ませました。
なかなか黒ずみが普通に掃除しても取れない、などでお困りな方はガラスコーティングお勧めですね。
ちなみに専門の業者さんに頼むと安くても3万以上かかってしまうようです。
(浴槽タイプによって違うようです)
🔗新居のシンクをコーティングしました⇒☆記事を読む
毎朝、更新しています♬