平屋の家はこちら

【マツコ絶賛】津田農園のいちご狩りに行ってきた!完熟いちご食べ放題

記事内にはプロモーションが含まれます。
目次

親族9人で楽しむ!富里市・津田農園のいちご狩り

先日、千葉県富里市にある津田農園さんへ、親族9名でいちご狩りに行ってきました。
今年で3年目の訪問になりますが、毎年「来てよかった!」と思えるいちご園さんです。

最近では、テレビ番組『マツコの知らない世界』でも紹介されたこともあり、ますます人気が高まっている注目のいちご園。

今年は、なんと今までで最高のお客様が来園されていて、新たに駐車場も増えていました!!
停まっている車のナンバーを見るとほぼ県外・・・テレビの影響力は凄いですね。

津田農園の魅力とは?

完熟いちごが食べ放題!

    津田農園さんでは、ハウスの中でたっぷり太陽を浴びた完熟いちごをその場で収穫して食べられます。
    香りが強く、甘みと酸味のバランスが絶妙!

    高設栽培で楽々いちご狩り

      いちごが地面から高い位置で栽培されているため、かがまずに収穫できるのが嬉しいポイント。
      子どもからお年寄りまで、負担なく楽しめます。

      3歳と4歳の孫もいちごがりに本気出していましたよ(笑)

      いちごの品種が豊富!

        その時期に一番美味しい品種を育てており、訪れるたびに違った味わいが楽しめます。
        今年は「恋みのり」と「紅ほっぺ」を中心に、甘くてジューシーないちごを満喫しました。

        特にお勧めは千葉県で生まれたブランドの「黒いちご」と呼ばれる真紅の美鈴です。

        家族で好みが分かれたの面白い。
        私は、「とみいちご」が一番美味しいと感じました。

        家族みんなで楽しめるアットホームな雰囲気

          親族9人でワイワイ楽しめるのも津田農園の魅力。

          子どもたちは夢中でいちごを摘み、大人たちは写真を撮ったり味の違いを楽しんだり。時間が経つのがあっという間でした!

          そうそう、今年からいちごを凍らせたかき氷をサービスしてくれました。

          これが美味しくてね。冷凍いちごを自宅でも用意しておこうかと思っています。
          更に・・・婿さん達は取ったいちごを混ぜて食べていました(笑)贅沢な食べ方~

          いちご狩りの料金と予約情報

          津田農園のいちご狩りは完全予約制。
          特に週末はすぐに埋まるので、早めの予約がおすすめです。

          料金(変更になる可能性あり)

          大人(中学生以上):平日 2700円 土日祝 3000円
          小人(3歳以上):平日 1900円 土日祝 2100円
          3歳未満:無料

          開催期間:12月〜5月頃

          予約方法:公式サイトまたは電話(080-4805-3081)で受付

          まとめ

          毎年訪れている津田農園ですが、何度来ても新鮮な感動があります。
          今年も家族で美味しいいちごをたっぷり楽しめて大満足!

          いちご狩りシーズンも後半に入ってきましたが、まだまだ甘くて美味しいいちごが楽しめます。
          酒々井町プレミアムアウトレットがある酒々井インターからも近いので都心からも1時間ちょっとで着くと思います。

          来園していた方は、いちご狩りの後に、アウトレットや少し足を伸ばして成田ゆめ牧場へ行くと仰っていた方もいました。

          いちご狩りを検討している方は、ぜひ津田農園を訪れてみてくださいね♪

          いちご狩りの様子を1分程の動画にしました!


          大人気の冷凍いちごはこちら。


          あわせて読みたい
          屋久島の絶景巡り!白谷雲水峡と大川滝&カヤックツアーで大自然を満喫する旅 ここ数日、仕事はほどほどに、屋久島旅行の記事と動画作成に力を注いでいました(笑)。 今回の旅は、幼馴染の友人との二人旅。実は、友人のお母さんとも知り合いで、少...
          あわせて読みたい
          いばらきフラワーパークのばら、秋の見頃はいつまで?シニア割引でお得に楽しむ方法 先日、笠間に栗を食べに行った記事を書きました。 せっかく茨城まで行ったので、私が最近、庭づくりを楽しんでいるのを見ていた夫がフラワーパーク観光を企画していまし...
          あわせて読みたい
          「1万円のプチ贅沢」あなたならどう使う? シンプルライフ実践中のRinです♬ 1万円のプチ贅沢リスト シンプルライフ実践中のRinです♬ ニュース等でご存知の方も多いと思いますが・・・。今年の2月から介護職員の...
          PVアクセスランキング にほんブログ村

          このブログの更新通知を受け取る

          よかったらシェアしてね!
          • URLをコピーしました!
          • URLをコピーしました!

          コメント

          コメントする

          目次