平屋の家はこちら

眉毛カットまで!?10年続く夫のヘアカットで36万円節約の秘訣

昨日は、夫の散髪デーでした。

このバリカンは2代目で素人でも簡単にカットできるのでお勧めです。

私が夫の髪を切るようになって、もう10年目になります。
これはセルフカットし始めて2年目くらいの写真です。

長さを変えられるアタッチメントが複数付いているので素人でも問題なくできますし、丸洗いできるので衛生的。

最近は、夫の眉毛もかなり長くなってきたので、眉カットもサービスしています♪

でも、歳を取るとどうして眉毛って長くなるんでしょうね?
調べてみたら、男性ホルモンの働きが弱くなると長くなるそうです。

私も最近、眉毛に白髪がちらほら見え始めてきました。
お互い歳を重ねているんだなと感じます。

最初に私が夫の髪を切るようになったのは、行きつけの床屋さんが週末は混んでいて、かなり待たされたのがきっかけでした。
でも、今ではかなりの節約になって助かっています(笑)。

例えば、月に1度のカットが3,000円だとすると、年間で36,000円。10年で360,000円の節約!
その分、貯まっているかというと…何とも言えませんがね💦

50代後半になってからは、年金生活を意識するようになり、金銭感覚もだいぶ変わってきました。
とはいえ、何でもかんでも節約していては生活が味気なくなってしまうので、「要るもの」と「要らないもの」をしっかり見極めながら生活していきたいなと思っています。

これは、「持ち物」や「やること」でも同じですね。しっかり見極めて、無理なく楽しみたいです。

ところで、先日、婦人公論で小林聡美さんの記事を読みました。

女優として活躍している小林聡美さんは、エッセイストでもあるんですね。
私より少しお姉さんの彼女が、こうおっしゃっていました。

この先、できないことが少しずつ増えていくかもしれしれません。だからといって「ゆっくりと丁寧な暮らし」だけではつまらない。

その年齢なりに新しいことにも挑戦していきたいです。

これって、私にもすごく共感できる言葉です。

これからさらに10年、20年経つと、考え方も変わってくるんでしょうが、まだまだ体が動く50代、60代は新しいことに挑戦できる時期です。80代でも挑戦している人もいますしね。

そんな小林聡美さんが最近、養老保険を解約してピアノを購入されたそうです。

「指先や体が思い通りに動くのはあと何年?」と考えたら今しかないと思ったそうです。

わかるな~。
今、私の友達との間でもそんな話題が多くなっています。

「お金を貯めないと老後が心配だけど、貯めるだけの人生も味気ない。」
そんなことをみんなで話しています。

少し前に、友人が転んで骨折した話を書きましたが、その友人も60代後半で、今ではすっかり快復して一緒に外で食事を楽しめるようになりました。

でも、その時に思ったのは、私もいつ怪我や病気をするか分からないし、認知症になる可能性だってあるということです。
だからこそ、今を楽しむことが大切だなと、改めて感じました。

もうすぐ紅葉の季節なので、夫と一緒に紅葉狩りに行く計画を立てています。

あなたは、何か挑戦してみたいことがありますか?
あったら、ぜひ教えてくださいね。

私が使っているバリカンはこちら!(1代目と2代目です)

あわせて読みたい
【節約術】50代主婦がやっている節約術7つ こんばんは!ゴールデンウイーク突入ですね~。 私は、夫が一人旅を満喫しているので姉とランチに行って来ました。ま~夫の一人旅は宿を取らず健康ランドや漫画喫茶を利...
あわせて読みたい
今年一番のショッキングな出来事 シンプルライフ実践中のRinです♬ 50年以上も生きていると色々な事がありますよね。 最近の出来事が遠い昔のように感じたり、子供の頃の出来事が最近の事のように鮮明...
あわせて読みたい
10年以上使ったドライヤーがついに故障!新しいドライヤーはコンパクトで軽くその性能に驚いた「ダブ... シンプルライフ実践中のRinです♬ 最近、ドライヤーを交換しました。今まで使っていた物はかなり前に家電量販店で購入した物です。 購入履歴が見つからなかったのですが...
あわせて読みたい
【術後写真あり】50代の眼瞼下垂症手術後のダウンタイムと仕事復帰のタイミング – まぶたとなみ... 眼瞼下垂手術前は、まぶたの重さで視界が狭まり、疲れた印象でしたが、手術後は目がぱっちり開き視界も広がり、自信が持てるようになりました。ダウンタイムは1週間程度で腫れや内出血がありましたが自然な見た目に戻りました。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次