rin– Author –

50代からのシンプルライフを実践中!断捨離や片付けを中心に小さな平屋での何気ない日々の生活を綴っています。
ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれた自分らしい暮らしがしたいと思っています。
整理収納アドバイザー・介護支援専門員・介護福祉士・防災士
-
仕事服も春仕様にアップデート!50代の手抜きファッション
-
マスクを外すのが怖い?50代主婦の場合
-
出費が痛い&知っておくと便利な事
-
12年前のあの時のこと【防災対策 備蓄リスト】家族を守るための最低限やっておきたいこと
-
そろそろ完全復活?これからたくさん使いたいコンパクトで使い勝手がよい旅行用品‐pr‐
-
【2023年】これ買って正解だった新生活にお勧めの物
-
仕事も家事もモチベーションがどうしても上がらない貴方へ
-
【3月】暮らしのチェックリスト!やっておいた方が良い整理とは?
-
新たに購入して良かった雑貨その②大物収納編
-
新たに購入して良かった雑貨その①洗面所編!シンプルで使い勝手の良いゴミ箱
-
【楽天スーパーセール】50代主婦の買い物リスト!マスク解除を前に美容系が多め?
-
【桃の節句】役目を終えた雛人形はどうする?実家にしまいっ放しになっている方へ
-
シンプリストの人気記事&3月の予定とバレンタインのお返しの品‐pr‐
-
50代からの片付けは緩い方が良い?私の心掛けている5つの事
-
私はコレで10年花粉症の薬いらずです
-
【50代主婦の独り言】人生の後半戦をどう過ごす?
-
生涯添い遂げるはずだったのに残念です
-
シンプリストの収納基準は?私のしまっておく物、出しておく物