平屋の家はこちら

日本から現金が消える?キャッシュレス決済は便利だけれど万が一に備えて用意しています

記事内にはプロモーションが含まれます。

シンプルライフ実践中のRinです♬

最近は、近所のコンビニやスーパーでの買い物程度なら財布を持たずにスマホだけで出掛ける事もあります。

クレジットカードはかなり前から使っていますが電子マネーが短い間にこんなに普及するとはね~
プレシニアの固い頭でも何とか使いこなしてしいます(笑)

国は2025年までにキャッシュレス比率を4割まで上げると言っていますが達成できそうですよね。
どんどん現金でのやり取りが減って現金その物を持たない人も多くなっています。

私は、クレジットカード以外は最初にチャージしておくプリベイトタイプの楽天EdyとSuicaを使っていますが皆さんはいかがですか?

でも、最近はそのキャッシュレス決済のシステムエラーが続出していますよね。

ちょうど、先月スピッツのコンサートに行った時もシステムエラーが起こり、現金しか使えない時間がありました。

名称未設定のデザイン (1)

飲み物を買おうと大勢の人が並んでいましたが、「現在、アプリ決済が使えないので現金でお願いします」とアナウンスされたんですが、数名が列から離脱しました。

現金を持っていなかったんですよね。

ニュースで見ましたが、3日前にも「au PAY」のアプリが使えなくなったそうです。

いくら便利になったとは言っても、やはりある程度の現金は持っていないと危険ですよね。

私の場合は、前述したように歩いて行けるコンビニ程度ならスマホだけって事もありますが、それ以外の時にはしっかり対策をしています。

予備のお金はここに入れています。

  • 小銭入れ
  • ポーチ
  • 宅配ポスト

普段は小銭入れだけを使っていますが、その脇のスペースに1万円札を入れています。

IMG_4134-fotor-202312111856

更に、財布を落とした時のために、バッグインバッグの中にもミニクリアファイルに紙幣を入れています。
割と用心深いです(笑)

IMG_4131

そして、宅配ポストにもお札と家族の電話番号(自分では分かるように一部を伏字にしています)を書いたメモを入れています。

d5707d36-s

宅配ポストは暗証番号をセットしなければ開かない場所に貼り付けています。

2d9515a9-s

宅配業者さんは外側から入れるのでこの場所は見る事はできません。

実は、この家に越してき来た1年目の冬に、私が外にいる間に夫に鍵を閉められて出掛けられた事件がありました。
もうショックだったのであえて事件と言わせて頂きます(笑)

お隣さんが「前の家のおばあちゃんが大変なの!」と私に助けを求めてきたので部屋着のまま外に出た間に夫が鍵を閉めて出掛けてしまったんです。

鍵も、お金も、スマホもない!!
さてどうしようかと途方にくれてしまったです。

夫や娘に電話しようにも電話番号も記憶していなくてね💦
ま~何とか解決しましたが・・・詳しくはこちらを見てね。

ショック!!夫に鍵を閉められました。

それ以来、何も手元になくても電話を掛けたり、喫茶店で時間をつぶしたりすることが出来るようにお金をポストの内側に入れておくようになりました。

あれから1度も使っていませんが万が一の保険と思ってね。

そうそう、お友達のお父様が娘を心配して靴の中敷の下にお札を入れていた話も聞きました。

名称未設定のデザイン

万が一、バッグが取られても靴は履いているだろうと言う事ですね。
事件に巻き込まれる事も想定しての対策です。

また、ある程度の現金を用意しておくのは災害対策にもなります。

電気が止まったら銀行のATMだって使えなくなるかもしれません。
(バックアップ電源あるのかな?)

そうなると銀行の窓口が大混雑すると思うので、少額紙幣と小銭は常に用意していますし、1ヶ月はATMがストップしても大丈夫な対策を取っています。

IMG_4130-fotor-202312118310

一万円や千円で新札が手に入ったら分けて入れておくようにしています。
(お年玉やご祝儀等を渡す際に便利です)

今の世の中、何が起こるかわからないので危機管理能力は高くしておかないとね。
それでは~

小銭入れはこれね。

楽天で購入

因みに、小銭入れの詳細はこちら!

あわせて読みたい
小さいのに使いやすいミニマムなレザー財布を使い始めました!50代主婦が選んだのはコレ!‐pr‐ シンプルライフ実践中のRinです♬ ここ数年でかなりキャッシュレス決済が進みましたよね。今では小さな商店でもこのような非接触型カードリーダーを置いているところが多...
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次