平屋の家はこちら

節電にもなり災害時にも使える暖房器具は?昔ながらの湯たんぽの良さを再認識!

記事内にはプロモーションが含まれます。


シンプルライフ実践中のRinです♬

昨日は、電気の節約について記事にしました。

電気代が安くなった!節電の効果が早くも出た我が家の場合

今日は、もう一つ節約ネタをご紹介したいと思います。

我が家の洗面台の裏側にある収納に入っているこちら・・・。

fotor_2023-2-22_9_36_37

電気毛布が手軽過ぎて、出番がなかったマルカの湯たんぽです。

電気毛布を購入してから使っていなかったので、かれこれ3年近くしまいっ放しでした。
使わなくても処分せずに持っていたのは災害時に使えるからです。

IMG_8836

ライフラインが止まっても、直火ができるステンレス製の湯たんぽなのでカセットコンロで温める事が出来ます。
もちろんアウトドアにも使えますね。

マンションに住んでいた時はガスコンロで温めていましたし、IHコンロになっても使えます。

IMG_8835

私の場合は、水は入れっ放しで使っています。
火にかけるだけなので水の貴重な災害時にも安心です。

シーズンが終わったら完全に乾燥させてしまいます。

今は廃番になっている無印良品のお気に入りのカバーに入れています。

IMG_8837

思い出したように使っています。
膝に置くだけで、ポカポカで気持ちが良いです。

IMG_8838

寝る前に昼間使った「使い捨てカイロ」を布団に入れていますが、湯たんぽの方が断然暖かい(当たり前ですがね)

沸かした直後は熱いので取扱には注意しなければなりません。

IMG_8839

以前は夫専用の湯たんぽもありました。
同じくマルカの湯たんぽです。

IMG_1066

使い心地を比較するために同じマルカの種類の違う湯たんぽを使っていました。

IMG_5319

しかし、寝ている間に寝返りをした夫が本体を凹ませました💦
当時は120キロオーバーだったしね(笑)

使えそうな気がしましたが熱いお湯が入っているのでこぼれて火傷してはいけないと思い処分しました。

暑がりの夫は当面必要ないとの事で買い替えずに今は私用の湯たんぽだけです。

春とは言っても梅雨時までは朝晩冷えるので使いたいと思います。
因みに、氷を入れれば夏にも活躍しそうです。
それでは~

この手の湯たんぽは直火が使えるタイプとそうでないタイプがあるのでご注意ください。

着る電気毛布は寒い日の必需品♬

シーツは「パシーマパッドシーツ」を愛用しています。

湯たんぽの詳細はこちらです。

直火が使える湯たんぽはこちらです。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次