今年の元旦からスタートしたYouTube♬
実は、本日チャンネル登録が1,000人を超えました!!

ありがとうございます!
今日は暦の上での最上の吉日である天赦日で、尚且つ一粒万倍日です。
そんな日に、達成できて嬉しいです。
これからも楽しく更新していきたいと思います。
【お知らせ】
自宅の収納見学セミナーを開催します。
今年から、初めての方も参加できるようにしました♬
詳細はこちらです➡自宅セミナー開催について残席1名
私と夫は週に数回バレーボールをしています。
私に連れられて、最初は嫌々参加していた夫も、最近では主要メンバーになっていて楽しそうです。
そんなバレーボールに必要な物が、シューズとサポーターです。

我が家では、シューズケースは百均のメッシュ袋を使っています。
通気性が良くてコスパが良いからです。

しかし、長く使っているとこうなります。

もう、袋と呼べるのかどうかも疑問です(笑)
首の皮一枚で繋がっている感じです。

そこで、年末に新しく買い替えました。
派手な黄色しかなかったけれど、夜に持ち歩くので目立って良しとしました。

前回のものより大きくて良いわ。

メッシュ袋は下げるにも便利だし・・・。
練習の後も、通気性が良いので乾燥しやすい。

そして、洗う時はこのまま洗濯機へ。
超楽ちんです。

洗濯機で洗っちゃうのもどうかと思いますが・・・・。
メッシュ袋は、洗濯ネット代わりにもなります。
専用のシューズ用洗濯ネットも売っていますが、これで全く問題ありません。
その代わり、ガシガシ洗うと1~2年で上の写真のように破れるかもしれませんが、我が家では今年もこのスタイルです。
- 通気性が良い
- 中身が見える
- 洗濯ネット代わりになる
- 使わない時はコンパクトになる
メッシュ袋は色々使えそうですね。
おまけ
先日は、そんなバレーボールのメンバーとの新年会でした。

美味しいお刺身に、ローストビーフ♬

鍋には海鮮もたっぷり入っていました。

私は、リゲッタカヌーの店に行った日だったので、当日は夫と現地で待ち合わせ。
一番乗りは夫でした(笑)
どんだけ楽しみにしているのか!!
前日から、お腹を調整していたからね~。
これもお楽しみです。
それでは~
ダイソーの貼るカレンダーはなかなか良い。

スーツケースにはこれがあると便利。

マイクロスポンジも100均(セリア)でした。

🌎私のYouTubeチャンネル
⇧ 配信中♬
チャンネル登録お願いします