役立つ断捨離方法
今日は、安易に捨てずに、役立つ断捨離方法について書きます。
押し入れの整理整頓
良い天気の休日に、クローゼットに続き、押し入れの全部出しをしました。
この家に越して、部分的には掃除をしていましたが、全部を出して掃除や整理をするのは初めてでした。
まずは、上段を全て出して掃除。
奥の方が汚れていました。
掃除機で吸い取った後は、固く絞った雑巾で拭き上げます。
この時に、消毒の為にオスバンを使用しました。
上段を拭き上げて、しばし休憩。
風を通しておきます。
上段に物を戻して、今度は下段です。
湿気対策の為に敷いた、すのこも結構汚れていました。
同じように掃除機をかけて、オスバンの薄め液で拭き上げて乾かします。
全ての物を、元の位置に戻しました。
一番上に収納してあるケースは、娘の思い出BOXです。
広い家に引っ越したら取にくるそうです。
IKEAの布団袋は大活躍です。
取り出しやすくてスッキリ収納できますね。
反対側には、座布団やヨガマット等。
和室で寛ぐ夫の為の専用ボックス。
ここには、夫の私物が入っています。
使った後は、ここに入れてくれるので、座卓や床に置きっ放しになる事はありません。
使う場所に使う物をしまう!
物が散らからない方法の一つですね。
我が家の押し入れ収納のポイントは、湿気を溜めない事です。
収納の余白を残して、風通し良い押し入れ
なるべく、襖を開けて風通し良くしています。
押し入れの中の断捨離品
実は、今回の押し入れに1年経過しても使わない物がありました。
家を建てた時に余った壁紙です。
結構、たくさん残っていました。
営業マンUさんからは、「1年位は取っておいてください」と言われました。
それ以上経過すると、貼ってある壁紙とは色が合わなくなるので、それ以降は不要になるのだと思います。
そろそろ断捨離をしようと思いました。
しかし、今では物を捨てるにも、ゴミ袋代等にお金が掛かる時代です。
どなたか必要な方がいればと思って、ネットで声掛けしましたら、30分で引き取り先が見つかりました。
実は、先日の台風15号で被災し、雨漏りしてしまった方が補修の為に欲しいと。
昨日、その方にお会いしてお譲りしました。
お礼にお茶を頂きました。
ありがとうございます♡
自分では不要になっても、それを必要としてくれる人がいる。
まして被災地なら尚の事でしょう。
何だか物が再利用されて、嬉しくなりました。
売ったり、譲ったりするのはちょっと面倒ですが、ちょっとの手間で活用してもらえるのでしたら、これからもやってみようと思います。
今日は、押し入れの掃除と、不用品の再利用についてでした!
それでは~
押し入れ収納は、引っ越し時と殆ど変わっていなかったな。
定期的な布団のメンテナンスはこちらです。