シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。
おはようございます。
昨夜はかなりの雨と風でしたね~
ベランダの割と大きなオリーブの木が倒れていて風の凄さを感じました。
さて昨日は7年前に引っ越した当時のお部屋と間取りをご紹介しましたが、今日は家具を搬入後のお部屋をお見せしたいと思います。
アパートから引っ越してきて、新しく購入したのがソファとダイニングセットです。
家具の搬入
親子紛争で話題になった大塚家具の物です!(店内にて)
茶色・黒・アイボリーなど色々と迷ったのですが、色々と相談に乗ってもらい、こちらのタイプに決めました。

3人掛け用、一人掛け用、オットマンの3点です。
ダイニングはこちら(同じく大塚家具)
床の色に似た感じのダイニングテーブルです。
椅子はハイバックになっていて、座り心地も良かったです。

店で見た時は大きく感じませんでしたが、実際に自宅に搬入されると・・・・大きい。
4LDKをリフォームして2LDKにしてなかったら置けなかったですね~
実際に設置してみる
殺風景ですが・・・置いてみました。
42インチのテレビが小さいわ。
(画像悪すぎですね・・・汗)
カーテンもまだないです。
テレビ台は、アパートの時のままなので、テレビと合っていません。
少しひび割れもしているので、買い替え予定です。

キッチン
食器棚がなく、メタルラックを使って家電等を置いています。
う~んちょっと狭いか?
二人並んでキッチンに立つには無理がありそうです。

少し雑貨をプラスしてどうなったか
次回の記事にしたいと思います。
コメント