
シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。
そんな日々の生活を綴っています。
今朝は、さすがに起きられませんでした。
昨日は、娘のアパートの引っ越しでした。
帰ってきたのは、夜中の2時・・・・・
泊まろうかとも思ったのですが、今日の午前中に予定が入ってましたので無理でした。
家具の搬入が終わった後の、お片付けで行ったのですが・・・・
かなりの荷物で、一日では終わりませんでした。
引っ越し前にも、一度行って整理をしておくんだったと激しく後悔です(笑)
ひとまず今度のアパートは内定が決まっている会社の近くのアパートです。
4月に向けて、一足先に住まいを移動です!
アパートの部屋全景です。(前回は一部でしたので)
家具搬入前
玄関入って右側が下駄箱、正面がトイレ

下駄箱
天井までの大容量

トイレ
何故か、床下収納が・・・・

リビングダイニング
南向きで日当たりは最高でした。
なぜかリビングの奥に床下収納があります。

キッチン
吊戸棚ながないオープンタイプ
さて綺麗にしておけるのか?

シンク
全て引出タイプで、我が家より使いやすそうです。

洗濯置き場

洗面台
収納は十分ありますね~

浴室
コンパクトで気持ち良さそうなお風呂です。
窓もあり、換気もできていい感じです。

寝室
2面に窓があります。

寝室のクローゼット
奥行があり、たっぷり入りそうなクローゼットですが・・・・
たぶん入りきらない予感。

ちょっと驚いたのが、このコンセントの下

最初っから、コンセントからのコードを隠すためのモールが取り付けてありました。
(上の白い幅広部分)

今のアパートは良くできていますね~
全ての部屋に窓があり、なかなかです。
さてここから家具の搬入です。
また後日記事にしたいと思います。
お時間のある方はこちらもいかがですか~
コメント