ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りのモノに囲まれたシンプルな生活を心がけています。
ソファーに敷いて使っているディノスの洗えるムートンラグをお洗濯しました。
あ!洗う前の写メを取り忘れたわ~~(-_-;)
ムートンラグを自宅でメンテナンス
もう何回か洗っています。
ドラム式の洗濯機の漬け置き洗いコースでお洗濯。
粉せっけんで洗っちゃいました!⇐無謀にも・・・でも大丈夫でした。(裏の皮のの部分が少し硬くなりました)

粉せっけんで洗っちゃいました!⇐無謀にも・・・でも大丈夫でした。(裏の皮のの部分が少し硬くなりました)

洗っただけだと毛束がまとまっていてフワフワ感がないです。
そこで助っ人登場です!

毛並み復活ブラシです。
過去記事の11番を参照
主婦でも出来るDIYリフォーム&リメイク総集編
こちらのブラシでムートンをブラッシングします。
するとこんなにフワフワです。




するとこんなにフワフワです。

再度、ブラシ前

音楽を聴きながらノリノリでブラッシング~~~

買った時のようになりました← 言いすぎかな?
ソファーに敷いたり、椅子に掛けたりしています。

ムートンは冬は暖かく、夏はサラッとしていて一年中使えます。
お友達にもらったIKEAのクッションカバーに合わせて黄色のカバーで春らしくイメチェンしました。

おまけ
昨晩、私に何があったのか、寝言で歌を歌っていたらしいです。
夫が「どうしたの?歌を歌っているの?」
と声を掛けたら、頷いていたらしいです(笑)
何を歌っていたのかは不明です。
気分が良かったんでしょうね~~
と声を掛けたら、頷いていたらしいです(笑)
何を歌っていたのかは不明です。
気分が良かったんでしょうね~~
コメント