ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りのモノに囲まれたシンプルな生活を心がけています。
昨日は、マンションの排水管掃除の日。
お家仕事
洗面所、お風呂場、キッチンのシンク下の排水管の掃除をしてくれます。
朝から、せっせとお掃除しました。
床もクエン酸湿布で、うっすら黒くなっていた部分も綺麗になりました。

洗面所も以前、かさ上げしておいたのでドラム式洗濯機下もOK

業者さんから、自分でやったと言ったら、褒められてしまいました!
きっと業者さんも掃除が楽だったのでしょうね
使ったのはこちらです。

手が入るようにと、4個セットを二つ使いました。
キッチン収納の失敗
残念なことに


シンク下に設置したばかりの棚を外さなければならなかった(汗)
これはそのまま入れているだけじゃなくて、奥のタンクコードを間に入れているので、バラさないとダメなんです。

悲しいかな、外さないとできないんですよね~

この排水管掃除って、確か年に数回ありますよね。
その度に外すのはきついですね。
取り合えず棚を入れずに鍋類だけ入れました。

よくよく考えないで設置した私の失敗です。
夫からもダメ出しされました・・・・
ふ~(-_-;)
コメント