シンプルな暮らしを心がけています。
そんな日々の生活を綴っています。
旅行へ行ってきます♬
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、本当にそうですね。
昨日は、10月の気温だったそうです。
涼しくなって、少し体も楽になったような気がします。
しかし、そろそろお天気になって欲しいですね~(^^;
今晩から、夫とちょこっとお出かけしてきますので、お天気が心配です。
そこで、恒例の(?)持ち物について書きたいと思います。
今回の行先は出雲大社です!
ここはどうしても行きたかった場所です♬
二泊三日と言っても、夜出発して今日は車中泊です。(寝台特急)
シャワーを浴びて着替えてから電車に乗るので、厳密には一泊二日程度の荷物に近いかもしれません。
二泊三日旅行の持ち物
バックに入れるのは、こちらです

左側の風呂敷には、衣類が入っています。
トップス2枚と下着、靴下、ハンカチが入っています。
右側の巾着にはこちらが入っています。

メーク道具のポーチ、車中で使う耳栓とエアー枕、ごみ袋用のスーパーのポリ袋
が入っています。
メークポシェットには・・・

いつもの下地要らずのファンデーション(ミシャのクッションファンデーション)とポイントメイク用のパレット、色付きリップ、化粧水&乳液。
乳液は、サンプルがあったのでそれを持ちました。
化粧水は、コットンに染み込ませて小袋に入れました。
こちらのアイディアは、ミキコさんに教えて頂きました。
このアイディア良いですよね~
化粧水のサンプルが無い時にはお勧めです!

これらの二泊三日の荷物をA4の書類が入るバックに入れます。
斜め掛けもできるので、便利です♬

LIMEの革2wayバッグです。
LIMEの商品は気に入っていて、仕事用とショルダーとこのバッグ3つ持っています。
その他は、いつもの無印良品のポシェット
中身は、財布と携帯用傘、薬や充電器が入っているポーチです。
(ここに最後にスマホと、電車等のチケットが入ります)

この2点で二泊三日の旅行へ出発です!

ポシェットは大きいバックに入りますので、一つにまとまります。
(現地ではレンタカーを借りるので、無印良品のポーチだけ持ち歩くことになります)

お天気になることを願って行ってきます♬
二泊三日の荷物公開でした~
因みに、出雲旅行はこちらです。
「そうだ、遊びに行こう」 島根観光のお勧め!出雲大社・足立美術館・築山富田城 | 「そうだ、遊びに行こう」 島根県観光のお勧め サンライズ出雲を降りて、いよいよ島根県観光です♬ 月山富田城跡 アラエッサ♪の掛け声でお馴染みの「安来節」の安来市。 その安来市にある「月山富… シンプルライフのお勧め記事はこちらです。
あわせて読みたい シンプリストによる一泊二日の荷物を全て公開します! 一泊二日の持ち物リスト 今日から、お友達と一泊二日の温泉旅行 へ出掛けてきます♬シンプリストのRinの持ち物を公開です! 【目次】 持ち物リスト一覧 着る服 衛生用品... あわせて読みたい 身軽に動ける楽しい生活のコツ 今日は、先日のアンケートからの質問に答えたいと思います。 身軽でフットワーク軽く動ける楽しい生活のコツなど教えてほしいです 身軽に動けるコツを教えて欲しいとい... あわせて読みたい 断捨離出来なかった夫が変わった訳とやってはいけないこと 片付けができない夫 私の夫は、「片付けができない」「モノを捨てられない」夫でした。賃貸アパートから以前のマンションに引っ越した時の段ボールが7年以上そのままだ... あわせて読みたい サイズダウンはするけれど、ミニマリストではありません サイズダウンします 来週、新居の引き渡しがあります。今まで住んでいたマンションより2割程小さくなる住まい。 住まいはサイズダウンしますが・・・サイズダウン=ミ... 靴が4足しかない女性はありえない?⇒記事を読む
新幹線とホテルの予約はいつもここです♬
ホテルの予約と航空券ホテルパックの予約はこちら♬
夫のブログはこちらです。

コメント