平屋の家はこちら

便器の尿漏れから床を守る!便器と床の隙間をコーキング

記事内にはプロモーションが含まれます。


シンプルライフ実践中のRinです♬

今日はトイレのコーキングについて書きます。

2年前の記事に最近のコーキング情報を追記しました。

目次

トイレの床と便器の隙間にコーキング

我が家のトイレです。
トイレクイックルかやウエスで毎日掃除をしています。

IMG_9631

ここから先は、綺麗な話ではないのでご注意ください💦

尿の飛び散り?

マンションの時と比べると、便座の位置が高くなっています。
平均身長も伸びていますので、位置も高くなったのでしょうね。

そのせいかどうかわからないのですが・・・。
トイレのこの部分(赤マーク)の隙間に、少し尿が付いていることがありました。

BlogPaint

垂れた尿が便器を伝わり、床と便器の隙間に入ってしまっていたようです。
この隙間の汚れは取るのが大変です。

ネットで調べてみると、温水洗浄便座のシャワーの飛沫が、便器の外側を伝わって床に達してしまうこともあるようです。

どちらにしても、この隙間に尿や水が溜まるとやっかいです。
汚れや悪臭、床の変色にもつながってしまいます。

ちなみに、床は洗面所と同じ防水タイプの床材です。

バスボンドでコーキング

このまま放置してはおけないと思い、便器と床の隙間をコーキングすることにしました。
マンション住まいの時も、何度もコーキングはしています⇒★記事を読む

水回り用のコーキング材「バスボンド」です。
防カビ剤入りの色は便器と同じ色のホワイトです。

BlogPaint

マスキングテープもせずにフリーハンドで塗りました(笑)
カーブしているからマスキングテープもやりにくいんですよね~

万が一、便器の下から水漏れがしていても発見できるように、便器一周ではなく裏側はコーキングしていません。
問題は前面ですからね。

BlogPaint
少し、便器と床についてしまいましたが、指でコリコリすれば取れます。

2度目のコーキング

2年経過してコーキング部分が少し劣化してきたので、前回塗ったコーキングを剥がしました。
細かい部分が残ったので、百均のブラシでかき出しました。

IMG_5288

今回は、透明タイプの「トイレのスキマフィル」にしてみました。

IMG_5286

古いコーキングを取り除いた後に、新しいコーキング剤を注入します。

隙間を埋めるように注入します。

IMG_5291

透明なので、多少はみ出しても大丈夫そうです。

便器にはみ出したのはスプーンの様な物でこそぎ取りました。

IMG_5293
コーキングが固まれば完成です。

シリコーンと比べて、仕上がりがちょっとべた付く感じがしました。
しかし、透明なので粗が目立ちません(笑)

IMG_5329

個人的には、シリコーンの方が扱いやすかったかな?
後は、好みだと思います。

隙間掃除がなくなっただけで、かなりトイレ掃除がラクになりました。
便座の尿漏れ予防について書きました!
それでは~

※便器のコーキングはハウスメーカーがお勧めしている方法ではありません。
真似する場合は自己責任でお願いいたします

透明タイプはこちらを使いました。

白のシリコーンはこちらを使いました。

お風呂の棚を外して掃除が劇的にラクになったDIYはこれ!

あわせて読みたい
お風呂の棚を外したら掃除がラクになった!ネジ穴はパテで隠す 浴室の棚の外し方 シンプルライフ実践中のRinです♬ 我が家のお風呂場は、夫がやる唯一の掃除場所になっています。(あまりに酷く汚れると、私が手伝う事もありますが&#x...

シンクも新品な輝きになりました。

あわせて読みたい
僅か10分で、シンクを新品のように輝かせる! シンクのガラスコーティングは3年持つのか? この家に引っ越して直ぐに、シンクのガラスコーティングをしました。 このように、水滴が残った部分が白くなっても、サッ...
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次