平屋の家はこちら

「持たない暮らし」ストックはどのくらいあればいい?50代からのシンプルライフ

記事内にはプロモーションが含まれます。


シンプルライフ実践中のRinです♬

持たない暮らし

連載でお送りしている暮らしの実例に紹介されていた金子由紀子さんの「持たない暮らしの10ヶ条」を実践してから8年経過して、自分の暮らしと照らし合わせたシリーズ8回目です。

1回目はこちら!

※写真は過去記事引用しています。

もらわない、ストックしない

特売日だからと言って必要以上のものを買わない。

タダでもらえるティッシュやビニール袋などもストック量を決めてもらう。

これは耳が痛い(笑)

お得からと言っていつもより多めに買った美味しい物。
気が付けばいつも以上に食べてしまって体重計に乗るのが怖い💦

え!!
あなたも一緒?
美味しい物の誘惑はちょっとやそっとの自制心では勝てませんからね(笑)

でも消え物はまだいいです!ヒラキナオリ

「使えるかも」と取ってある物
代表選手がこれです!

  • 紙袋 
  • ポケットティッシュ 
  • 筆記用具 
  • 景品でもらったお皿 
  • 冠婚葬祭でもらった返礼品 
  • 段ボール や紙袋
  • 新聞紙 
  •  筆記用具

使いきれる量や災害時に必要な物は保管しておいて良いと思います。

でもね、あきらかに使い切れない物が大量にあるとスペースも取るのでシンプルな暮らしとは程遠く、挙句の果てには必要な時に取り出しにくくなってしまいます。

自分でストックする量を決める。
これは家庭によって、必要量は違ってきます。 

そして買い物をする時には、 

  • 自宅にどれだけあったかな?
  • 置き場所はあるかな?

こう考えるようになりました。

防災備蓄や普段の日用品もある程度は必要だけれど、それ以上に取ってある物は見直すと暮らしがラクになります。

まだ使えそうな物はリサイクルや寄付等を利用すると良いですね。 

名称未設定のデザイン (2)

もらい物やサンプルで貰った美容関連の物も同様です。
使ってみたいと思って貰って来たら直ぐに使っちゃいますので、それらで無駄に場所を取ることもありません。

頂いたこちらのボディミルクは香りが良く、高級スパにいる気分になりました(笑)

459e55a8-s

普段使う量+防災備蓄用を用意!
収納場所から溢れるほどは必要ないですね。

私はシンプルな暮らしを目指し過ごしていますが、物をたくさん持たない事は、一生、絶対に物を買わないことではありません(笑)アタリマエダノクラッカー

古くて使いにくい物を無理して使わず、良い物を見つけたら思い切って買い替えています。

買い替えることによって、時間と労力を軽減してご機嫌な自分になれれば良いと考えています。

興味のない事の手抜きは大いに結構だと思っていますから♬

反対に、どんなに安くてお買い得な物でも、自分にとって必要ない物は買わないことが大切かなと思います。

ま~今でも買って失敗をすることがありますが、チャレンジしなければ失敗もありません。

そのチャレンジが全くなくなっても寂しいなと思ってしまうから。イイヨウニカイシャクシテイル

続きはこちらです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次