平屋の家はこちら

【楽天マラソン】50代主婦のリアル購入品とおすすめポイントまとめ

記事内にはプロモーションが含まれます。

先週末は、いちご農家さんへいちごを買いに行ったり等の食材の買い出しには行きましたが、基本的に家でゴロゴロしていた夫。

そうなるとやっぱりお腹は減らないんですよね。
食べたい物はあってもお腹が空かないと美味しく食べられないじゃないですか。

確か、年末年始の時も同じことを言っていましたが・・・

「美味しく食べたいから定年になっても仕事しようかな~」だって(笑)

本当に、生きるために食べるんじゃなくて「食べるために生きる」人なんだと感心しました。
ま~いつまでも働いてくれるのは嬉しいですがね。

さて、楽天マラソンが始まりました。
前回、前々回は参戦せずじまい。

今回は、枯渇してきた物があるのでちょっとお買い物をしたいと思います。

目次

楽天マラソン買い物リスト

シナモンパウダー

少し前に娘の家で飲んだシナモンティーが凄く美味しくてね。
自分でも取り寄せて飲んでいました。

最近は、どちらかと言うとコーヒーより紅茶を飲む頻度の方が上がっています。
日に何度も飲むのでより安心なオーガニックのセイロンシナモンを購入することにしました。

シナモン紅茶を飲むようになったら何となく調子がいい感じがするので調べてみたらこんな効果が期待できると知り驚いた!

  • 肌のしわ・しみ・たるみを目立ちにくくする
  • 免疫力の向上
  • 動脈硬化などの生活習慣病の予防
  • がんの予防
  • 悪玉コレステロール値を下げる

出典:学研:健康ネット

こちらはパウダータイプで、紅茶に少量入れて蜂蜜を少したらして頂こうと思います。

レモン果汁

夫が数年前から健康のために、朝レモン水を飲んでいます。
最近は、私も飲むようになり減りが早い💦

レモン

本当は、レモンをその都度絞ればいいんですが・・・
面倒なので継続できる果汁を使っています。

今回は、こちらの有機レモン果汁を購入!
こちらのショップではいつもの調味料も合わせ買い。

無添加パン

すっかり虜になっているディアーズキッチンさんのパン。

自分じゃ作れないからね~

ほぼノンカフェイン珈琲

少し前にコーヒードリッパーが壊れてしまい、買い替えたくても次のお気に入りが見つからず取りあえずインスタントコーヒーを飲んでいます。

カフェインが99.7%カットされている、ほぼノンカフェインです。

外で美味しいコーヒーを飲む時にはがっつりカフェイン入りを飲んでいますが、夫が水筒にコーヒーを入れていくのでやっぱり飲み過ぎは体によくないのでノンカフェインにしています。

ノンカフェイン&オーガニックの美味しいコーヒーです。

アーモンド小魚

小腹が空いた時に頂いています。
よく噛むので少量でも満足感がありますね。

アーモンド

訳あり梅干し

おにぎりの定番「梅干し」
あまり酸っぱ過ぎるのは苦手でね。

みかん蜂蜜入りのはねだし南高梅を使った梅干しです。

おにぎりにするにははねだしでも問題なし!

近所のスーパーで買える梅干しを購入していましたが、戻ってきました(笑)

私は梅シロップと合わせ買いしてクーポン使います🎵

おまけ

少し暖かくなってきたので庭の草取りや花植えなど、庭仕事が楽しくなってきました。
ひと汗かいた後は・・・

澤井珈琲さんのカフェインレス水出し珈琲です。

さっぱりとした飲み口でこれからの季節にはいいですな~
水出しなのも嬉しいわ。
もっと暑くなったらこれを水筒に入れてお出掛けもありだわ。

今日は、お買い物について書きました。
それでは~また。




あわせて読みたい
2024年上半期楽天市場のお勧め商品10点&眼瞼下垂症の手術後の写真あり 先日の記事で楽天マラソンがスタートしたと書きました。実は・・・・ 楽天スーパーセールでした! ごめんなさい💦眼瞼下垂症の手術で気持ちも目も落ち着きがなか...
あわせて読みたい
2024年下半期楽天市場のお勧め商品10点を一挙公開 あっという間に今年も終わってしまいますね💦6月に上半期編を取り上げたので2024年下半期食べて美味しかった、使ってよかった10選をリストにしてみたいと...
あわせて読みたい
ミシュラン掲載店「宿六」さん風おにぎりの作り方 シンプルライフ実践中のRinです♬ 先日、浅草の宿六さんのおにぎりの作り方をテレビで観ました。宿六さんは、世界で初めておにぎりがミシュランに掲載されたお店です。 ...
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次