お家仕事とお楽しみ♬
最近、暖かくて気持ちが良いですね。
水を使った掃除も苦なくできるようになったので、玄関の念入り掃除をしました。

普段は、掃き掃除だけなので結構汚れていました。
使うのは、ブラッシングスポンジです。
あわせて読みたい

ざらざらした玄関タイルの汚れを落とすにはブラッシングスポンジが最強だった ざらざらした玄関タイルの掃除 以前、記事にしましたが我が家の玄関タイルはざらざらしたタイプです⇒☆記事を読む 雨の日に、遊びに来た友人は「滑らなくて良いね」と言...
こんな汚れたタイルも、

ブラッシングスポンジで擦ると

あっという間に綺麗になっちゃいます。

お楽しみ時間
お家仕事が終わったら、お楽しみ時間です。
最近は、Amazonプライムだけでなく、kindleでの読書タイムも至福の時。

ひざ掛けも必需品♬
そのまま昼寝をしちゃうことも(笑)

部屋が明るくなるオンシジュームは最近のお気に入りです。

あわせて読みたい

リサイクル品をインテリアにしました★理系インテリア ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りのモノに囲まれたシンプルな生活を心がけています。 最近、理系インテリアに興味があります。 特にリケジョ(理系女子)と...

ぎっくり腰も、ほぼ完治して体が動かせる幸せを実感しています。
さて、明日はどんなお楽しみが待っているかな?
おまけ
美容院に置いてあったデジタルブックでクロワッサンを読んでいたら・・・。

我が家の、キッチン・書斎・ダイニングが!!!
3月25日発売のクロワッサンに登場致します。
良かったら見てください♬
それでは~
平日の家事はルーティン化で綺麗を持続!
⇓
続きはこちら
関連記事
あわせて読みたい

トイレを綺麗に保つ方法3つ!トイレのビフォーアフター4年間の歴史 トイレを綺麗に保つ方法 トイレ掃除は毎日しています。そのトイレ掃除が、より簡単に済ませられる我が家流「三つの方法」を書きます。 トイレのカバー類をやめた トイレ...
あわせて読みたい

【無印良品】トイレブラシを新しくしました!今までで一番使いやすいかもしれない マンション暮らしの時から使っていた「トイレブラシ」そろそろ、新しい物と交換しようと思っていた時に、梅つま子さんのこちらの記事を読みました。 https://www.tsumak...
あわせて読みたい

【ラク家事】お風呂掃除がラクになる物 アクリルたわし 我が家では、洗面所でアクリルたわしを使っています⇒☆記事を読む 洗剤を使わなくても、軽い汚れだったら落ちます。 気になった時にサッとこするだけで綺...
片づけができない方はこちらへ
モノが手放せない方はこちらへ
料理をする時間がない方はこちらへ
DIY・リメイクしたい方はこちらへ
平屋の建築から完成までがこちらで確認できます♬
⇩
2018年6月完成
平屋の家 目次セミナー情報やその他お問い合わせはホームページへ
⇩
ホームページ
「大人の暮らしの整え方」