ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。
収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。
今日はセリアで購入した物を記事にしたいと思います。
セリアの商品で洗面所を快適に!
まずは、この中の白い入れ物
こちらは洗面台の鏡裏収納に入れました。
今までの洗面所
ここの一番向かって左側に置きました。
以前は・・・
一番下の左側のかみそりやマスカラ等を移動
そして入れたのは私の眼鏡。
遠近両用メガネですが、自宅ではほとんど外しています。
運転免許が取れないレベルですが、自宅では不便がないので・・・
いつもはダインニングテーブルやキッチンカウンターなどに置いているのですが、きちんと定位置を決めようと思ったわけです。
外から帰ってきたら真っ先に手洗いとうがいをするので、その時に外して置くにはやっぱり洗面所が良いかな?と思いまして。
ここにはその他にネイルグッズが入っています。
かみそりやマスカラ等は、同じくセリアで購入したこれに入れて引出しに収納しました。
マスカラ等は毎日使わないのですが、いざ使う時に鏡裏収納とファンデーション等が入っている引出しを両方開けないといけなかったので、ポーチとニベアの奥に置きました。
以前はこんな感じ
セリアのケースを入れて
これでどんな時もワンアクションで済みます。
置き方が斜めの物にしたのは、背の高い物を収める時があるかもしれないと思い、そんな時でも引出しが閉まるように想定して決めました。
IKEAの商品で快適生活
続いてIKEAで購入したお盆
こちらは娘の机をリメイクしたこちらに置きました。
娘の机リメイク記事
【家具のリメイク】子供机をDIY 最終更新日:09/21/2016
その前はここにプリンターを置いていました。
しかしその後にこの机にキャスターを付けたら、印刷するたびに動くんです。
キャスターを付けた事により、簡単に手前に出せるようになったのに・・・・そのせいで(汗)
そこでプリンターは元のテレビ台へ移動しました。
このお盆には、郵便物や早目に処理しないといけない書類を入れるための定位置にしました。
ついついダイニングテーブルやカウンターに置いてしまいがちな手紙や書類。
ここに置くと決めるとなぜかすっきり。
深い入れ物にしなかったのは、書類が埋もれないように・・・・あくまでも一時置きなので放置しないようにです。(これは先日の整理収納セミナーで教えて頂きました)
整理収納、居心地よく使いやすくするためのコツは
①置く場所を決める
②多くの物・在庫を持たない(たくさんストック品持っていませんか?)
③動作導線を考えた収納(綺麗に見せたいあまりに、2アクション以上の収納になっていませんか)
④ラべリング(自分だけでなく家族もしまいやすいように!)
⑤グループ分け(一緒に使う物は同じ場所へ)
⑥よく使う物と年に数回しか使わに物をきちんと分けて収納
一緒に頑張りましょう!
コメント