平屋の家はこちら

50代の夏、何着てる?暑さに負けない私の愛用トップス4選

記事内にはプロモーションが含まれます。
目次

夏の普段着、何着てる?

こんにちは、Rinです。

梅雨が明ければ本格的な夏。
毎年のこととはいえ、年々暑さが厳しくなっている気がします。

そんな中で意外と悩むのが「普段着」なんですよね。

おしゃれもしたいけれど、汗びっしょりになっては本末転倒。
冷房の効いたスーパーと外の気温差も気になるし、かといってだらしなく見えるのも嫌。

大人世代にとっては「ラクで涼しくて、それなりに見える服」って、本当にありがたい存在です。

今回は、アラカンおばちゃんのこの夏のメインアイテム「暑さ対策にもなる普段着トップス」を4点ご紹介します。

着心地・洗いやすさ・合わせやすさが決め手

ご紹介するのは、どれもお出かけ着ではなく、普段使いのアイテム。

買い物、家事、孫との遊び……そんな日常の中で、私が実際に愛用しているトップスです。

共通するのは、

  • 適度にストレッチが効いていて着心地が良い
  • 洗いざらしでもシワが気にならない
  • シンプルな色味で手持ちのボトムスと合わせやすい

こういう服が、センスもスタイルもよくないおばちゃんの毎日の暮らしをちょっとラクにしてくれるんですよね。

UVカット&速乾!楽天の大人かわいいポロシャツ

まずは、UVカット・吸水速乾機能付きのポロシャツ。
仕事着としても使えそうなシンプルデザインで、きれいめカジュアルな印象。

襟の開き具合がほっそり見えする気がします。

色の濃い下着は少し透けます。

生地はさらっとしていて涼しく、大きいサイズ(私は2XL)まで揃っていて、肩まわりも窮屈さゼロ。
カラバリも豊富なので、色違いで揃えてもいいなと思っています。

▶ 楽天で見る

シルキーコットンのなめらかTシャツ(NordCadre)

綿100%とは思えないほど、なめらかで光沢感のある1枚。
接触冷感素材で、着た瞬間のひんやり感が嬉しい!

見た目はキレイめですが、サイズ感はゆったりめで、ほどよく体型カバーもできます。
私はブラック系のパンツと合わせて「シンプルだけど上品」にまとめるのが好きです。

▶ 楽天で見る

ワークマンの半袖Tシャツ(現在は廃番)

3年前に購入した980円のワークマンTシャツ。
実はこれが一番出番が多いかもしれません。

なぜかというと、袖丈が絶妙に長くて二の腕カバーになるんです。
肌触りもよく、汗をかいてもサラッと乾くので、真夏の公園や買い物にぴったり。

ただ、さすがに少しほつれが出てきて「今夏が最後かな」という感じ。
今後は部屋着として使う予定です。

因みに、普段使いにぴったりの軽いコットンパールのネックレスはこちら。(アイボリーの43㎝。)

無印良品 フレンチスリーブTシャツ

無印のフレンチスリーブTシャツ。
シンプルなのに、がっちり系の私の肩まわりがほんのり華奢に見えるのが好きです。

洗ってもシルエットが崩れにくく、綿と再生ポリエステルを使用した素材。
真夏は1枚で、春秋はカーディガンを羽織って使えます。

▶ 楽天で見る

毎日を気持ちよく過ごせる服って、大切

若い頃はデザイン重視だった私も、50代になってからは「快適さ」や「お手入れのラクさ」を大事にするようになりました。

とくに夏は、暑さと湿気と汗との戦いですからね。

今回ご紹介したトップスは、すべて「シンプルで着まわしやすく、気軽に洗えて、着心地がいい」ものばかり。
どれも大人世代の普段着にぴったりです。

今年の夏も、汗をかきながら動き回ることになりそうですが、少しでも快適に過ごしたい。
そんな思いで選んだ愛用品たち。

気になるものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
それでは~また。

(※リンク先は投稿時点の情報です。最新の価格や在庫状況は各ショップでご確認ください。)




あわせて読みたい
入園式コーデ決定!上品&華やかアイテムを紹介♪ 少し前に、孫の入園式に良さそうだと思って購入したブローチについての記事を書きましたが… 実は姉とお揃いになりました! 姉が「素敵だよね♡」「私も欲しいな」と言い...
あわせて読みたい
ナイトブラジプシー終了!50代がお勧めする神田うのちゃんプロデュースの大人女子用「エイジレスナイ... 先週末の話しです。夫と外出した時に定食屋さんに入りました。 魚介がお勧めのようだったので2人でカツオのお刺身やまぐろの漬け等を頂きました。 更に、お勧めの1品...
あわせて読みたい
色違いで欲しくなるほど気に入ったパンツ 今回は買い物記事なのでサブブログ(アメブロ)と内容が被りますのでご了承ください。 タイトルの通り気に入り過ぎて色違いをゲットしたストレッチの効いたストレートパ...
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次