平屋の家はこちら

日常にほっこりをプラス。最近の嬉しかった出来事3つ

記事内にはプロモーションが含まれます。

家仕事を終えて、
「さて、お茶でも飲もうかな」そんな瞬間が、たまらなく好きです。

けれど、日々の忙しさに追われていると、嬉しいことがあっても じっくり味わう時間 を持てないこと、ありませんか?

どんな小さな出来事でも、
「ああ、幸せだな」 と感じることができたら、
日常はもっと豊かになるはず。

そこで今回は、 今月の嬉しかったこと3選 をお届けします。
よろしければ、お付き合いくださいね。

ヒガシマルのうどんスープと出会う

関西風のだしがきいた、粉末タイプの ヒガシマルのうどんスープ
夫は以前から愛用していたようですが、私は今回が初体験でした。

試しに使ってみると…
「美味しい!」 思わず声が出るほど。

お湯に溶かすだけで、まるでお店のような味わいのうどんが完成。

気になって調べてみると、このスープ、1964年から販売されているロングセラーなのだとか。
私が生まれる前から、多くの人に愛されてきた味だと思うと、ますます魅力を感じます。

うどんだけでなく、 鍋、おでん、炊き込みご飯、茶碗蒸し など、幅広い料理に使えるのも嬉しいポイント。

個包装で風味が損なわれにくいので、これからも 我が家の定番 になりそうです。
そうそう、カレーうどんスープも人気があるようなので次回はそちらも試してみたいですね~

ジュニア布団を無料でゲット

娘が孫用に購入した布団。
しかし、届いてみると 少し汚れが…

油じみのようです。

ショップに問い合わせると、
「新しいものを送りますので、汚れたものは返品不要でどうぞ」とのこと。

そんな経緯で、わが家に ジュニア布団が仲間入り しました。
カバーをしてしまえばOKですよね。

来月、孫たちが泊まりに来る予定なのですが、
成長とともに、これまでの客用布団に大人も一緒に寝るスタイルでは 手狭になってきたところ でした。(ベッドに一緒に寝るのは転落が怖くて)

この機会に押し入れも整理して、
みんながもっと 快適に過ごせる空間 を作ろうと思います。

姉からのアコヤ真珠のブローチ

推し活のために出掛けた三重県でアコヤ真珠のブローチを買ってきてくれました。
姉とお揃いです。

小ぶりのブローチを複数付けても可愛いね。
今度、私もお店に行ってみたいな~三重県ちょっと遠いけれどね♪

「嬉しいこと」は日常の中に

こうして振り返ってみると、
日々の中には ささやかな幸せ がたくさんあるものですね。

この「嬉しかったこと」を、これからも書き留めていこうかな?
あなたの 最近の嬉しかったこと も、ぜひ聞かせてください。

それでは、また。



あわせて読みたい
まさかの快挙!飛び上がるほど嬉しかった事 数ヶ月前のことです。ある絵画コンクールに孫達の絵を出品しました。 日本だけじゃなく、世界各国からもたくさんの作品が集まったようで注目度の高いコンクールだったよ...
あわせて読みたい
年末に届いた素敵な物にびっくり! シンプルライフ実践中のRinです♬ 先日、この家に建築でお世話になった桧家住宅さんから素敵なプレゼントを頂きました。 なんと、GODIVAのチョコレート♬ どれも美味しそ...
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次