平屋の家はこちら

規格外でも充分美味しい!?2月の出来事&3月の目標

記事内にはプロモーションが含まれます。

我が家から車で20分ほどのところに、とても美味しいイチゴを販売している農家さんがあります。
しかし、人気がありすぎて、なかなか買うことができません。

実家へ行くときに毎回その農家の前を通るのですが、この日は珍しくいちごが残っていたので、思わず3箱購入しました。
自宅用は一番お手頃な規格外品、そして残りの2箱は娘家族と実家へのおすそ分けです。

規格外でも見た目が悪いだけで、味は抜群です。

いつもおまけのいちごをいただくので、移動中に頬張るのが楽しみです(笑)。

実は2日前にも孫の世話で出かけていたのですが、いちごを買ったからにはすぐに届けなくては!と、再びGO!
孫たちが嬉しそうにいちごを頬張る姿を見ると、じいじとばあばも幸せな気持ちになります。

帰宅後はさすがに疲労困憊でしたが…。

さて、恒例の「先月の振り返り」と「今月やりたいこと」を書きたいと思います!

目次

振り返り

2月の人気記事

さて、月が変わりましたので、恒例の振り返りしたいと思います。

3位

IKEAのシェルフを新たにクローゼットに導入して、使いやすくなったところで服を見直しました。

ここ数年の衣類の数は50枚前後で落ち着いています。
基本的に1枚処分したら1枚買い足しを心がけているからだと思います。

ライフスタイルが変われば新たに必要になってくると思いますので、数に縛られずに必要な服はこれからも購入していきます。

大切なのは「全部着ている服」!
死蔵品を増やさずに定期的にチェックしていきたいです。

詳細はこちらです。

2位

いや~まさかの娘家族の住むマンションリノベ記事が2位です(笑)

私のブログは片付けからスタートしているので、やっぱり住まい関係が読まれるってことでしょうかね?

個人的には、孫たちが時々動画に登場しているので楽しみになっています。

詳細はこちらです。

1位

人気商品過ぎて届くまで暫く待った、HUBATH 洗面台 ヘアーキャッチャーの記事です。

今の所、問題なく快適に使用しています。
しかし、「ちょっと不便だな」と思ったことから新商品が開発されるんでしょうが、痒い所に手が届く感じが好きだな~

詳細はこちらです。

2月のやりたかったこと

2月にやりたかったことはこちらでした。

  • ブログオフ会(新年会)
  • 歯科受診
  • 孫のお泊り(一泊二日)

久しぶりのブログオフ会は有楽町で開催。

喋り足りない感があったので近いうちにまた…(笑)
詳細はこちら→

「孫 来てよし、帰ってよし」を再確認した1泊2日のお泊り会。

前日までウキウキが止まらなかったけれど、帰ったらホッとしたりして…
怪我もなく無事にお泊り会が終わって安心したのもありますね。
詳しくはこちら→

歯医者さんの定期健診も無事に終わっています。
次は半年後です。

3月のやりたいこと

  • お遊戯会参加
  • 友人とのランチ会
  • 屋久島2泊3日旅行
  • 姉との定例会
  • 親族とのいちご狩り&ランチ

今月は、楽しい事が目白押し~
健康に気を付けて過ごさなくてはと改めて思いました。

今月もよろしくお願いいたします。
それでは~


おまけ

先日、夫の好物のこれが届きました。

なんでしょうか?
ヒントはこれ!

はい!馬です(笑)

馬刺し~~1㎏です。
タイミングがいい事に、先日の楽天マラソンで注文した国産にんにくチューブも届きましたので、ニンニク醤油で頂きました。

美味しい♪

まだまだあるのでゆっくり楽しみたいです。



PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次