先週末は、久しぶりに孫守りのない土曜日でした。
天気も良さそうだったので、「桜を見に行こうか」となり、お花見に出かけてきました。
行き先は、茨城県結城郡八千代町にある 東蕗田天満社(ひがしふきだてんまんしゃ)。
詳細はこちらです。
場所: 東蕗田天満社(茨城県結城郡八千代町)
ライトアップ期間: 3月下旬~4月上旬(※開花状況による)
点灯時間: 18:00~21:00頃
住所: 茨城県結城郡八千代町東蕗田242
駐車場: あり(無料)
SNSで「夜桜が綺麗」と話題になっていたのは知っていたのですが、自宅から少し距離があるため、ちょっと躊躇していました。
でも、夫が「連れて行ってあげるよ」と快く言ってくれたので、思い切って行ってきました!
夜は少し寒いかなと思って下着は暖かめをチョイスしてニットベストを着用していきました。

パンツはいつものレジネッタさんの楽ちんゴムパンツ!
上着は娘とお揃いのマウンテンパーカー(サイズは違います)。

風を通さないのでこの季節にはぴったりです。
首元の冷え対策にネックウォーマーを持参しました。
少し早めに到着して昼間の桜も堪能!
きっと、ライトアップされた夜桜は……期待大。

少しずつ暗くなってきました。

ただ、残念だったのは写真の腕前がイマイチなこと(笑)



さらに、ライトアップが始まってからどんどん人が増えてきて、写真を撮るのも一苦労でした💦
桜が見頃になってからは雨が続いていたので、晴れ間を狙って皆さん集まってきたのかもしれませんね。
でもね、ちゃんと目には焼き付けてきましたよ。
そして、夫と並んだ自撮りもバッチリ。
夫と並ぶと、顔の大きな私がちょっと小さく見えて……ラッキー!(笑)

無料の駐車場もありアクセスしやすい東蕗田天満社、これからますます人気が出そうです。
さてさて、花より団子な私たちが発見した、素敵な和菓子屋さんもご紹介♪
ゲームイベントで全国を飛び回っている夫が「ここ、いつも行列できてるよ」と一言。
その言葉に即反応して、Uターンして向かったのは……
春子屋さんの「あんだんご」!


ふっくらとしたお団子に、甘さ控えめのこしあんがたっぷり絡められた逸品でした。
これは人気が出るのも納得!
- 価格: 1本130円(税込)
- 営業時間: 9:00〜18:00
- 定休日: 火曜・水曜
- ※売り切れ次第終了なので、早めの来店がおすすめです。
春子屋さんは、東蕗田天満社から車で約30分ほどの距離にあります。
夜桜見物の前に立ち寄って、名物のあんだんごをぜひ味わってみてくださいね。
そんなわけで、今回は東蕗田天満社の夜桜見物について書いてみました。
それでは〜また。
1分程の動画にもまとめています。
良かったら是非見てくださいね。




コメント