ソンバーユ(馬油)液状タイプに変更
去年の9月から使用し始めた「ソンバーユ(馬油®)無香料」が無くなりました。

あわせて読みたい

【肌荒れ】顔のカサカサした湿疹に効果のある馬油を使ってみた シンプルな暮らしを心がけています。そんな日々の生活を綴っています。 長い間、スキンケアとして使ってきたニベア。 娘もニベア一つのスキンケアで毎日過ごしています...
半年ほど使用できました。
後、数回分になった段階で新しい馬油®を購入しました。
今回は、同じくソンバーユ(馬油®)ですが、暖かくなる季節に合うようにクリームタイプからローションタイプに変更しました。

この「ソンバーユ液状」は、馬油®の最も比重の軽い液状部分のみを抽出して精製したオイルです。

早速、使ってみました。
べたつきが少ないので、化粧下地や夏のスキンケアにお勧めですね。
手にのせてみました。

透明すぎて、私の手相しか見えません。
(手相を見られる方、アドバイスあったらお願いします)
冬場には、以前のソンバーユ馬油®に戻ると思いますが、しばらく使ってみたいと思います。
高い保湿力があるとされている馬油®の色々な使い方です。
- スキンケア
- クレンジング
- 頭皮マッサージ
- スポーツマッサージ
- 火傷
- 腋臭
- おむつかぶれ
- ひび・あかぎれ
- シミ・そばかす
- 湿疹
- 水虫
- 虫刺され
詳しくは馬油と梅雲丹の研究HPを参照ください。

posted with カエレバ
ソンバーユ
お知らせ
先日、同じ整理収納アドバイザーの遠藤さんとランチ&お茶をしてきました。
一年以上前から交流はあったのですが、お会いするのは初めてです。
やっと会えました!!

出版のお祝いの花まで頂いてしまいました。
そして、偉そうに本にサインまで(笑)
遠藤さんは、気配りができて素敵な女性でした。
ちょっと天然ぽいところもツボです。
また、近いうちにゆっくりお話ししたいです。
遠藤さんのブログはこちらです♬
お片づけで自然にやさしい暮らし …

『思い出し笑いせずにはいられないので…』 思い出し笑いが止まらないので書いちゃいます。 昨日、Rinさんに初めてお会いし、成田で活躍している整理収納アドバイザーさんと3人でランチをしました。 ランチは…
それでは~
