シンプルライフ実践中のRinです♬
少し前に時計が壊れてしまった記事を書きました。
15年くらい前に購入したこの時計です。

その時に、新しい時計の候補を3つインスタに挙げて人気投票をしました。

皆さんの意見を参考にして①番の時計を少し前に購入しました。

候補の中では一番数字が小さかったのですが、狭い部屋では問題なく見えました(笑)

良い感じじゃないですか?
SEIKOの電波時計です。

時刻を合わせる手間がかからず電波時計はやっぱり便利ですね。
レビューを見ると電波を受信しなかったというコメントもありましたが、我が家では電池を入れたら問題なくスムーズに時刻を合わせてくれました。

今までの時計と比べて厚みも少し薄くなりました。
これにして良かったな~
投票してくれた皆さん!ありがとうございました♡
さて、我が家には他にもいくつか時計があります。
お気に入りのヤコブセンのテーブルクロックは仕事用のデスクのそばに置いています。

見る度にテンションが上がる超お気に入りの時計です。
そして和室には4年前に百均ダイソーで買った時計。
≫ダイソーのモノトーン目覚まし時計!

全く問題なく使えています。
そして洗面所にはIKEAのクロッキスです。

399円とは思えない多機能時計です。
≫LiLiCoさんがお勧めのIKEA雑貨
洗面所で出勤前の化粧をするので時計が必須です。
最後に寝室の時計です。

買った時計と比べると・・・💦
時計の枠(木製部分)の幅が広いと、ちょっとスタイリッシュじゃないね(笑)

比べてみると先日買った時計の良さが際立つわ~。
再掲!

候補の中では一番お安くて財布にも優しい時計でした。
我が家の時計の紹介でした♬
それでは~
インテリアセンスがなくてもそこそこ綺麗に見える秘訣は?

私が考える残す物と手放す物は?

ふるさと納税も今年度分はあと少し。
