シンプルライフ実践中のRinです♬
家のそばにある歩道にはコムラサキ。
初夏に咲いたコムラサキの実が熟して綺麗な色に熟しています。
秋だな~と感じますね。
季節の変わり目と言えば衣替え。
我が家では季節の変わり目に大掛かりな衣替えをしていません。
私が衣替えをしない理由はこちらです。
- 持っている服を把握しやすい
- 衣替えの手間がかからない
- 衣類の痛みが少ない(風通しが良い)
- 気候の変化に対応できる(冬物をしまったら肌寒くなり、再び出すのが面倒だった)
昔と違って持っている服はかなり減りました。
その結果、自分のクローゼットに全て収まるようになりました。
マンションに住んでいた時のクローゼットです。
かなりの量の服がありましたが、全て整理して減らしました。
そもそもサイズに合っていない服や、劣化した服まで捨てずに押し込んでいましたからね💦
一旦、整理してから本当に必要な服や持っている靴との相性を考えて、再びお気に入りを追加したり、入れ替えたりしてきました。
衣替えはしないけれど、三ヶ月に一度の見直しはしています。
今回は、だいぶ痩せた夫の服を手放しました。
だいぶ痩せたので、体重が120キロ近くあった時に買った服がほとんど合わなくなってしまいました。
このようなポロシャツも肩が落ちて借りてきた服のように見えます💦
取っておくと安心からリバウンドするといけないのでね(笑)
毛玉や色褪せ等の劣化が酷い服は処分です。
更に、季節外れや直ぐに着る事のない喪服等は服カバーを掛けていましたが、それらも交換です。
本来は、「着て洗ってメンテナンス!」が服にとっては一番なんだと思います。
着る事がメンテナンスを兼ねていると・・・。
しかし、オールシーズン着られる服ばかりではないので一応カバーを使っています。
その他の服も1枚1枚手に取って確認してクローゼットに戻します。
サンクコストを意識しすぎると物を手放すことは難しくなります。
しかし、その物を保管しているスペースや管理の手間には更なる費用がかかる事にもなりかねない。
定期的な見直しは必須ですね。
常に気持ちをアップデートして、モノと向き合っていきたいなと思います。
最後に夫への一言「服の買い替えは気にせずダイエットに励んでね(笑)」
服のメンテナンスについて書きました。
それでは~
※サンクスコストとは、すでに支払ってしまい、取り返すことのできない金銭的・時間的・労力的なコストの事です。
我が家のクローゼット収納はこちらです。
下着の手放すタイミングは?
4Lサイズから2Lサイズまで体重を落としました!