シンプルライフ実践中のRinです♬
2年前にギックリ腰をやってから夫の家事シェア率が上がっています(笑)
最近は、言われなくても洗濯物を洗濯機に入れ洗ってくれたり、掃除機をかけてくれたりします。
もう、結婚した当初と比べたら倍以上家事をやってくれていますね。
これも私への感謝の気持ちからでしょう♡
決して、私が怖いからではないはずです(笑)
しかし、そんな夫が先日やらかしました。
ね~洗濯物を干したら孫君のセーターみたいなのが入っていたよ。
え!そんな分けないでしょう。
だって、かなり小さい子供が着るようなセーターだったよ。
・・・・(まさか)
ほらね。

ギャー!!
本当に孫君のサイズになっている💦
私がうっかり手洗い用のカゴに、ウールのセーター入れてしまったんです。
それを夫がネットにも入れず他の衣類と一緒に普通に洗っちゃったんですよ(涙)
後で手洗いしようと思っていて、そのままにした私が悪いのです。
しかし、ここまで小さくなっちゃうとは・・・。

すっかりフェルト状になってしまったセーターを何とか復活させようと試みています。
元に戻るかどうか・・・不安しかない。落ち込んだ時は、やっぱり美味しい物で気分を変えるのが一番♬
美味しい寒シマメの丼ぶり。
隠岐諸島の特産品として有名で肉厚で厚みのある身と脂ののった肝が美味。
これはリピ決定の美味しさです。
あ~幸せ♡
実は明日、3月1日限定で10%オフ+1品おまけ付きでしたのでご紹介しました。
⇩
過去に失敗はこちら💦
Rinのシンプルライフ

買い物の失敗?まさかこのような形状になっているとは・・・ | Rinのシンプルライフ 先日、今年初めての書道に参加しました。 久しぶりの友人2人から、 「痩せたね~」「髪艶々だね~」 と言われました。 コタケアシリーズのシャンプーとコンディショナーを…
あわせて読みたい

【2020年】買って失敗だった物 買って失敗した物 シンプルライフ実践中のRinです♬ 物を減らして、シンプルな生活を心がけてきたのに・・・。購入してから、「あちゃ~💦」ということもありまし...