シンプルライフ実践中のRinです♬
我が家は、色の氾濫を防ぐために家電や調理器具は黒や白で揃えています。
たくさんの色を上手くコーディネートできないのもあるし、定番が決まっていると選ぶのも簡単だからです。
しかし、今回は違います。
ニトリで購入している黒のシリコン菜箸。
先が剥がれてしまいました。

そこで新しく購入したのは同じ種類の赤のシリコン菜箸です。

長さも同じ30cm!
これが使いやすい♪

我が家では、キッチンツールはまとめてコンロ下に収納しています。
黒とステンレスで統一しています。

しかし、黒の菜箸が見えにくくて💦
そこで赤にしてみたのです。
当然ですが、取りやすい!
一番使う菜箸が見やすくなって良かったです。
これから老眼も進んでいくでしょうし、物の選び方も変わってきますね。
見た目より使いやすさが大事です。
我が家のシリコン菜箸について書きました。
それでは!
ニトリの楽天ショップにもありました。
無洗米の炊き方を変えたら劇的に美味しくなった!
あわせて読みたい

無洗米の炊き方が間違っていました!!正しい炊き方は? シンプルライフ実践中のRinです♬ 本日、二度目の更新です。 https://rinsimpl.com/archives/25116857.html 楽天セールで購入した「ゆめぴりか」のお米と一緒に、「無洗...
ズボラな人にお勧めの照明とは?
あわせて読みたい

ズボラな人にすすめたい!照明選びのポイント 読者の方からの質問 シンプルライフ実践中のRinです♬ 今日は、ブログメッセージからの質問にお答えしたいと思います。 ①照明はどこのメーカーの物ですか?②鳥の置物はど...