シンプルライフ実践中のRinです♬
本日、二度目の更新です。
楽天セールで購入した「ゆめぴりか」のお米と一緒に、「無洗米の美味しい炊き方」のチラシが入っていました。
すると・・・
私の炊き方間違っていました!!!
もう、何年も間違えた方法で炊いていました。
美味しい炊き方と、今までの炊き方を検証してみました。
②最初に釜に水を入れます←✖
③米を水の上から静かに振り入れる←✖
④かき混ぜない←✖
⑤水に1時間以上浸す(夏場は30分以上)←✖
⑥炊飯し蒸らす←〇
⑦蒸らしが終わったらご飯をすぐにほぐす←〇
私は、お米を入れてから水をザっと入れて軽くかき回していました。
だからかき回すのもタブーなんですね。
知らなかった💦
実際に、マニュアル通りに炊いてみたら・・・。
美味しい♬
写真では美味しさが伝わらないのが残念!
今までと、べたつき感がまるで違います。
今まで間違っていてごめんなさい💦
無洗米の品種によっても違いがあるかもしれません。
この炊き方と比べてみるのも面白いですね。
因みに、お米の正しい保管方法についても記載されていました。
- 清潔に洗って乾燥させて密閉容器に入れる
- 高温多湿を避け風通しの良い冷暗所に保管
- 濡れた手でお米を触らない
- 古いお米に新しいお米をつぎ足さない
- 臭いの強い物の近くに保管しない
ベストな方法は、「密閉容器&冷蔵庫」だそうです。
我が家は風通しが良いとは言えませんが、一応密閉容器です。
これが冷蔵庫に入っていれば良いのか!
ミネラルウォーターが入っていたペットボトルを利用する手もありますが・・・・。
入れるのが面倒で💦
自宅での長期間保存ではなく、温度管理がされているお米屋さんからこまめに購入するのが良さそうです。
湿気に気を付けて、美味しく食べよう!
(注意)今回は、無洗米の炊き方なので、通常の白米や玄米とは異なりますのでご注意ください。
また、無洗米の種類によっては炊き方が異なる事もあるかもしれません。
私が買ったのはこのお米です。
レビューの高評価に納得♬
洗濯物の臭いが気になりませんか?
生乾きには要注意!
今年の虫対策は万全!
水切れの良いコスパ良いスポンジはこれ!