シンプルライフ実践中のRinです♬
今日は、お知らせがあります♡
実は、雑誌の「毎日が発見」に私が監修したバッグインバッグが発売されました!

じゃ~~ん!
これです。
嬉しすぎる~~♬
今日、10月28日に発売したのですが、早くも売れ行きが好調のようです♡
そこで、ブログでもバッグインバッグをご紹介したいと思います。
- 取り出したい物が直ぐ取れる
- 軽い
- 自立する
- そのままでも持ち歩ける
メイン収納は広々スペースで、小物は取り出しやすいようにしっかり仕切りで分けるようにしました。
バッグインバッグに付いているのは、本体とポーチ2個とショルダーストラップです。
色はグレーです。
ポーチ①には毎日持ち歩く小物を入れました。

これからの時期はカイロも必須。

これらが全て入っています。

ポーチ②には遠出する時に持ち歩く物を入れました。
こちらのポーチはクッション付きです。

ポーチ2個と長財布がすっぽり入りました。

普段はポーチ1個と長財布、場合によっては老眼鏡を入れます。

バッグインバッグの側面A(ポケット3つ)には、頻繁に取り出すスマホやペン、アルコールなどを入れます。
側面B(ポケット2つ)には、タオルハンカチと鍵などを入れます。
側面Bにはタオルハンカチを入れたかったので、ポケットを2つにして1つを大きくしました。
ショルダーストラップを付ければそのまま持ち歩くこともできます。
自宅に居る時は、自立するのでそのままリビングに置くこともできます。
案外、バッグの中の物を室内で使うことって多いですよね。

もちろん、バッグインバッグとして使うこともできます。
職場でランチに行く時などは、このバッグインバッグだけ持って行くと身軽で良いですね。
色は3色です。

こちらはレッドです。
落ち着いたレッドで、姉はこの色を使うそうです。

こちらはブルーで、お友達が使いたいと言っていた色です。

この色もなかなか良いですね。
因みに、私はグレーにしました。

6月から作り始めて、やっと完成品が届いて嬉しいです。
(ここからは毎日が発見さんの画像お借りしました)

バッグインバッグとして、ショルダーバッグとして、サブバッグとして・・・

多用途にお使いいただけると思います。
通販専用サイトにも詳細が掲載されています。

私の持っているロンシャンのル・プリアージュのSサイズにも入ります。


お宝バッグにも入ります。

それでは〜