平屋の家はこちら

劇的に効果が実感できるのは、こんな場所の片付け

記事内にはプロモーションが含まれます。

ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。
収納・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。

片付けは、どこからするのがベストか

先日、友人との会話の中で、「たくさんのモノがあり過ぎて、どこから片付けて良いかわからない」と言われました。

c0f1c5079cab0c07f80871b80604dfb4_s

どの部屋も、モノが溢れていてどこから手付けて良いか分からないということでした。
そんな場合は、こんな場所から片付けたら良いと思います。

まずは、ストレスを感じている場所から

まずは、生活の中で一番ストレスを感じている場所から片付けると良いと思います。

色々あると思います。
あなたが、一番不便に感じている場所はどこですか?
そこから始めると、快適さが直ぐに実感できると思います。

52d33e31.jpg

普段使用しない部屋にあるモノや、開かずの扉はまずは置いておいて、生活に一番密接な部分からやってみると良いと思います。
(普段使わない場所から片付けても効果が実感しにくく、モチベーションが保て無いので)

テーブルの上にいつもモノが置いてある

まず、一例として「テーブルの上にいつもモノが置いてある」ことを不便と感じている場合。

テーブルのレイアウトから考えていこうと思います。

一番、モノが置かれやすい設置パターンは、このように壁などにテーブルがくっついているパターンだと思います。

IMG_4050 (1)

どうしても、壁側にモノを置きたくなります。
スペースが許すのであれば、壁に接しないように置くと良いかもしれません。

IMG_1959

我が家の場合は、夫の飲み薬、私の文房具がいつもテーブルの上に置いてありました。
テーブルに引き出しもなく、ついついキャビネットに戻すのが面倒で置きっ放しになっていました。

そこで、使うモノは使う場所に合った方が良いということで、テーブルに引き出しを付けました。

IMG_6224

使ったのは、こちらのセリアで購入した百均のファイルケース

IMG_6218
夫が座る側に、薬。
私が座る側に、文房具を入れています。
IMG_6233

ファイルケースを、強力両面テープでテーブル裏に設置しただけです。

1年半ほど前に設置した時の記事は、こちらです。
【セリア】ダイニングテーブルに引き出しを付けました!

あまり重いモノは無理ですが、夫の薬、私のメモ帳や筆記用具程度は入れられます。
これを設置してから、テーブルの上にモノを置くことは無くなりました。

あくまでの我が家の場合になりますので、ご家庭のライフスタイルや間取りに合った形を考えてもらえれば良いですね。
使うモノは、使う場所に・・・。
そうすると、見た目スッキリと片付いてくると思います。

続きは、次回の片付け記事で!
それでは~

関連記事

片づけができない方はこちらへ
モノが手放せない方はこちらへ
料理をする時間がない方はこちらへ
DIY・リメイクしたい方はこちらへ

参考になります♬

片付けて プチストレスをなくしていく

シンプルで綺麗な収納&片付け

キッチンの片付け・断捨離・収納

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次