シンプルライフ実践中のRinです♬
蒸し暑い日が続いていますね。
ついつい冷たい物に手が伸びます💦
夫の大好物のサクレのかき氷。
いちご味が一番美味しいそうです。

初めて私も食べてみました。

まだ食べたことがない方は是非食べてみてください。
食べすぎ注意です(笑)
さて、私が本格的に家の片付けをスタートしたのが5年前になります。
ブログを始めたのもその年の9月でした。
ブログを初めてもう5年になるのかとちょっとびっくりしました。
削除したり書き直したりした記事もありますが、ほぼ毎日更新してきました。
シンプルな暮らしに憧れて試行錯誤の連続でした。
失敗も数々ありました💦
そんな私が、シンプルライフ実践するために収納に関してやめたことがいくつかあります。
それがこちらです。
- 使わない物を収納する
- 置き場所を考えずに買う事
- 手間のかかる収納
- 物を隠す
- 飾り過ぎる
シンプルライフ実践でやめたこと
実際に、物の出し入れを交えて動画にしました。
しかし、何度やってもたどたどしい喋りだわ(笑)
是非、見てください。
動画の下の、GOODボタンを押してくれると嬉しいです。
チャンネル登録もお願いします♬
シンプルライフを実践するためにやめたこと【考え方・行動編】はこちらです。
あわせて読みたい

シンプルライフを実践するためにやめた20のリスト【思考と行動】 シンプルライフ実践中のRinです♬ 少し前にシンプルライフを実践するためにやめたことの収納編を書きました。 https://rinsimpl.com/archives/25638141.html 今回は、シ...
タイプ別片付け方法はこちらです。
あわせて読みたい

12年前のあの時のこと【防災対策 備蓄リスト】家族を守るための最低限やっておきたいこと 1年に1度、あの時を思い出すために同じ記事を加筆修正して公開しています。 思い出す事が防災につながります。 東日本大震災から今日で12年になります。 12年前の...
物を整えるポイントはこれ!
スッキリ暮らすポイントはこちら!
あわせて読みたい

片付けられない人へ「スッキリ暮らす為のポイント3つ」 片付けが苦手な人への3つのアドバイス 収納スペースがたっぷりあっても、物が溢れている家庭もあります。反対に、収納スペースが無くてもスッキリと暮らしている家庭も...