調理がラクになるキッチン収納
お友達のキッチン改造計画その③です。
以前の記事はこちらです。
依頼されたのはこんな悩みがあったから
- 探し物が多い
- どこに何を収納したら良いのか分からない
- 調理が面倒
食器棚のビフォーアフター
今回は、キッチンの背面にある食器棚についてのビフォーアフターです。
食器棚の下段 手前(左)のビフォー
食器棚の下段 手前(左)のビフォーです。
こちらに入っていた物はこちらです。
- 食器
- 密閉容器
- 調理雑貨
- 保冷剤
- 水筒
- ストロー
- 泡だて器
要不要を分けて、種類別に一旦まとめて、収納し直しました。
Yさんと相談の結果、ここには食材を入れる事にしました。
元々あったカゴと新たに4個追加して種類別に納めました。
食器棚の下段 手前(左)のアフターです。
後は、コーヒー関係とラーメン関係の場所にカゴを2個追加して完成です。
このカゴの中は、1ボックス1アイテムで収納しています。
例:スープ類、パスタ類、粉物類、カレー粉・・・。
この中に入る程度の在庫で、普段の食事は足りるのではないかと思います。
(備蓄を除く)
減ったら買い足すようにして、多くの在庫を持ち過ぎない事が大切だと思います。
食器棚の下段 奥(右)のビフォーアフター
食器棚の下段 奥(右)のビフォーです。
こちらに入っていた物は、
- カセットコンロ&カセット予備
- 調理家電
- 保冷剤
- 乾物
- スープ類
- カレー粉
実は、こちらの食器棚の手前にはゴミ箱が置いてあります。
そこで、頻繁に使わない物を右側に置いて、手前は定期的に使う物を納めました。
手前は取り出しやすいように、カゴを使って収納する事にしました。
- お菓子作りセット
- お弁当箱セット
- 子供のお友達が来た時に使うプラスチック製の食器類
一緒に使う物は、ひとまとめにしてしまっておきます。
食器棚の引き出しビフォーアフター
食器棚の引き出し二カ所のビフォーアフターです。
手前の引き出しのビフォー
手前の引き出しアフター
ここは、一番使いやすい場所です。
そこで、毎日使う家族4人の食器を収納しました。
場合によっては、ここの引き出しだけ開ければ、食事の準備ができちゃいます。
家族4人分のマグカップとカトラリーは、カウンター上のこちらに入れました。
食洗機も近いし、ダイニングテーブルからも取れるので使いやすいですね。
奥の引き出しビフォー
ラップ類は、キッチン側の方が良いとの事で移動しました。
奥の引き出しアフター
こちらには、毎日は使わないカトラリー(お客様用)や、時々使うタッパー類を収納しました。
食器棚上段のビフォーアフター
いよいよ最後の食器棚上段です。
食器棚の上段 手前(左)のビフォーです。
食器棚の上段 手前(左)のアフターです。
こちらには、2軍の食器を入れました。
グラス類は、旦那さんの希望で「ダイニング脇のサイドボードに移動するかも?」との事でしたので、取りあえず、こちらに仮置きしておきました。
食器棚の上段 奥(右)のビフォーです。
子供たちが勝手におやつを食べないように、高い位置に置いています。
食器棚の上段 奥(右)のアフターです。
なるべく賞味期限の日付が分かるように縦置きしています。
左側の一番下は最初に召し上がって頂きたいお菓子です。
ここまで一気に書き上げてしまいました💦
まとめは明日にします♬
それでは~
我が家の食器棚はこちらです。
我が家のパントリーはこちらです。
タオルハンガーは色々と使えますね