いよいよマフラーの季節がやってきましね。
今日は、我が家のマフラーやストールの収納について書きます。
私のクローゼットです。
右側にマフラー類を収納しています。

使っているのは、ホームセンターや百均にも売っているS字フックの大です。

かれこれ3年前から重宝に使っています。

何が良いって、片手でヒョイと掛けられるところ。

輪になっていると、マフラーやストールを通すのに両手を使うから(笑)

上に乗せるだけが便利♬

クローゼットの端がスタンバイの場所。

クローゼットに入っているマフラーは手作りです。

娘が作ったのを見て、やってみたくなったのです。
娘が、初めて作ったマフラーはこちらです。

姉と姪っ子もやってみたいとの事で、4人で作りに行きました。
完成品と一緒に撮影♬

なかなかの出来栄えですよね(自画自賛)
そろそろ、もう一度作りに行きたいな。

我が家のマフラーの収納についてでした!
おまけ
先日、ブログを通じて仲良くしてもらっているたよらこさんとランチをしてきました。
素敵なお庭と、美味しそうなパンはプロ級の腕前!!
平屋のブログも書いています。
仲間じゃ~。
そして、いつものメンバーも一緒に♡
ユキコさんとあきさん♬

やっぱり乾杯から(笑)
そしてやっぱり肉を食べる!!

デザートまでしっかり頂きました!!
たよらこさんは、穏やかで控えめな思った通りの方でした。
私の、ガサツさが目立ったわ💦
いつも、SNSでコメントさせてもらっているので、初対面とは思えない速さで一気に打ち解けちゃいましたね。
楽しい時間をありがとうございました!
それでは~
衣替えと言えないほど簡単な衣替え💦

夫のズボンハンガーはこちらです。

クローゼットブランコで使いやすく♬
