衣替え
10月も今日で終わりですね。
今月に入ってから、だいぶ朝晩は寒くなりました。
既に、皆さん衣替えは済ませてある事と思います。

春夏物を収納ケースや、圧縮袋を使ってコンパクトに収納。

これが一般的な衣替えではないでしょうか。
我が家の衣替えは僅か3秒で終了です♬
夫のクローゼット。
春夏バージョンです。

秋冬バージョンはこちらです。

はい!長袖と半袖の衣類が移動しただけです。
毎日着ているスーツやネクタイが下がっている場所の近くに、いつも着るワイシャツ等を下げます。
毎日着ているスーツやネクタイが下がっている場所の近くに、いつも着るワイシャツ等を下げます。
皺を防いで、湿気対策のためには、ある程度の空間は必要だと思うので・・・。

服が少ないと、管理に手間がかからずに良いですね~♬
朝も、着ていく服で悩みません(笑)
🔗服の断捨離の記事はこちら(マンション編)⇒☆記事を読む
🔗クローゼットの収納スペースを増やすためにした工夫⇒☆記事を読む
お知らせ
「毎日が発見」11号に我が家が掲載されました!!

有名ブロガーさんに混ざって、我が家の収納も紹介されています。
人気ブロガーだって!!(´∀`*)ウフフ

皆さんの収納も参考になりました♬
それにしても、もう年末特集か!
月日が経つのは早いですね。
それでは~
🔗夫のワイシャツは完全ノーアイロン⇒☆記事を読む