平屋の家はこちら

【家庭の書類整理】まだまだ手放す物がありました!

記事内にはプロモーションが含まれます。

書類の整理と断捨離

先月、取扱説明書を整理しました。
ダウンロードできない説明書と保証書を残して処分しました。

あわせて読みたい
平屋の注文住宅に引っ越して1年!現在の「書斎」と紙類の収納 引っ越して1年後の書斎 平屋に越してから1年経過したので、少しずつ収納の変化をお見せしています。前回までの記事はこちらです。 1年住んでみて、良かったと思う事 ...

夫が旅行に行っていたお盆休みは、その他の書類を全部出しして整理しました。

書類を整理した場所

整理したのは、机の引き出し部分です。

紙類の断捨離

保存用の書類が入ったファイル3冊。

マンション暮らしの時に、揃えたファイルです。
🔗片付く書類のしまい方

紙類の断捨離

このファイルには、こちらの書類が入っています。

  • 保険・年金関係
  • 税金・銀行・契約関係
  • その他

その中から、不要な書類を処分しました。

紙類の断捨離

処分した書類はこちらです。

  • 使用期限切れの住民票・印鑑証明書
  • 保険の契約のしおりや定款・約款
  • 古い健康診断結果
  • 解約したクレジットカード書類
  • 解約した証券会社書類
処分した書類
使用期限切れの住民票・印鑑証明書

引っ越した直後は、住所変更等の為に色々と必要だった住民票等です。

住民票

使用期限は3カ月でしたが、既に1年経過しました。
もう使用できないので、余分に取得していた書類は処分しました。

保険の契約のしおり、定款・約款

保険を契約すると証券と一緒に送られてくる契約のしおり等。
この書類は、案外嵩張ります。

保険の契約のしおり

こちらも取扱説明書と同様に、保険会社のホームページから取得出来ました。

そもそも、読んでも分かりにくいので、今まで保険請求時に読んだことはありません!
直ぐに電話で確認しちゃっていましたから(笑)

こちらの書類も処分しました。

古い健康診断書

私と夫の健康診断。
推移を見たくて、10年近く取ってありました。

古い健康診断書

しかし、見比べて分析したことはありませんでした(笑)
せいぜい2~3年で充分だと思い、古い健康診断書は処分しました。

お金の書類

これを機会に、使わなくなったクレジットカードと証券会社は解約しました。

メインで使用しているクレジットカードと他にもう一枚あれば充分だと思いました。
3枚目のクレジットカードは解約手続きをして、関係書類も処分しました。

クレジットカード

また、去年から別の投資信託会社を利用し始めたのに、利用がなくなった証券会社の口座がそのままにしていました。
今後も使う予定がないので、解約手続きをしました。

まとめ

不要な書類を処分したので、ファイルは2冊で足りるようになりました。

紙類の断捨離

今回は、書類の整理だけでなく、お金の整理もしました。

若い時は、分散投資していても、全て把握していましたが、最近はそれらの手続きが面倒になっていました。

一ヶ所に集中は危険かもしれませんが、ストレスなく把握できる量にしたいと思いました。
頭の余白も大切ですね。

使っていないクレジットカードや通帳類は、早めに解約手続きを取っておいた方が良いですね。

通帳

関係機関に連絡したり、手続きしたりするのは面倒です。
今でさえ億劫なのですから、歳を重ねるともっと面倒になるはずです。

今の自分が一番若い!!
何をやるにも早いに越したことがありません(永六輔さんの名言)
さあ、引き出し一ヶ所からでもOKなので、整理してみませんか?
それでは~

3年半前は書類もまだまだ多かったです。

あわせて読みたい
【納戸】ガチャ棚を設置して快適収納! ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りのものに囲まれたシンプルな生活を心がけています。 この週末に先日作った納戸の収納を見直しました。 過去記事 https://ri...

サイドインのクリアファイルは使いやすかったです。

あわせて読みたい
無印良品のファイルボックスをやめた訳 ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りのモノに囲まれたシンプルな生活を心がけています。 去年からこのスタイルになった書類専用ボックス 定期的に見直しをして...

5つホルダーのクリアファイルは今でも使っています。

あわせて読みたい
片付く書類のしまい方(家庭の整理収納編) ミニマリストにはなれないけれど、モノを極力増やさないシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に日々の生活を綴っています。 そろ...

書類の一時置きスペースはあると便利です。

あわせて読みたい
書類の収納方法!無印良品雑貨を使って手紙・チラシ・振込用紙等の一時置きスペースを作る 書類の収納方法 知らず知らずに、どんどん家に入ってくる書類。玄関やダイニングテーブルに溜まっていませんか? 代表的な物 レシート  ダイレクトメール  光熱費やカー...

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次