前回の仙台セミナーから一週間経たないうちに、再び仙台へ行ってきました。
あわせて読みたい

4日間新幹線乗り放題で15,000円は、お得過ぎる【大人の休日倶楽部パス】 大人の休日倶楽部パス(東日本)を先日利用しました。
フリーエリア内の新幹線・特急・急行・普通列車(快速含む)の普通車自由席およびJR東日本のBRTが4日間乗り降り自由です。
あらかじめ座席の指定を受ければ、普通車指定席が6回までご利用になれます

JR東日本の往復新幹線とホテルがセットになった安いツアーです。
朝食を食べて来たのに、やっぱり見ると食べたくなり新幹線の中で2度目の朝食(笑)

宿泊したホテルは、仙台駅そばのワシントンホテルです。

狭い客室でしたが、掃除が行き届いていて快適でした。
コンサートに行く前に腹ごしらえ。


ついビールまで飲んじゃいました。
今回の牛タンは、仙台駅のエスパル地下の喜助さんにて頂きました!
今回の牛タンは、仙台駅のエスパル地下の喜助さんにて頂きました!
やっぱり牛タンは厚焼きに限りますね。
美味しかったです。
そして、いよいよ仙台セキスイハイムスーパーアリーナへ。
スマートウォッチの心拍数が、コンサート中はどんどん上がっていました(笑)
興奮したんですね~
翌日は、市内観光もどき・・・。

るーぷる仙台1日乗車券を購入して観光!!
するはずが、結構疲れたんですよねコンサートが💦
バスから降りずに景色を眺めていただけです(笑)
1日乗車券を買わなくても良かったな。
3時のお茶は、ずんだ餅!

そして、新幹線の車内で食べようと買ったのは、仙台駅エスパル地下のお寿司屋さん「すし哲」さんの
お持ち帰り寿司。
本店が塩釜ってだけで、美味しいに違いないと思っちゃいました。

「ふんわりあなごとやわらか煮だこ」が激旨でした。

読者の方に教えて頂いたのですが、ここは毎回寄りたい店です。
夫には、牛タン弁当を買っていったのですが、冷めても美味しいと大好評でした。
仙台良いところですね。
お知らせ
先週、名古屋&浜松セミナーの告知を致しました。
お陰様で、名古屋の追加セミナーを含めて全て満席となりました。
キャンセル待ちはこちらからお願い致します→☆
(パソコンからの返信メールが届くように、設定をお願い致します)
あわせて読みたい

北茨城でどぶ汁(あんこう鍋)を食べてきました。【大浜丸 魚力】 ミニマリストにはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴ってい...