先日のアンケートの結果をから、あって当たり前だけれど「持たない理由」について、何回かに分けてお伝えしています。
今までの記事はこちらです。
持たない理由「トースター」
アンケートの質問にもありました。
平屋の家 のキッチンにオーブントースター レンジなどはどこに置かれていますか、それとも不要で持っていないのでしょうか?

過去に使っていたトースター
懐かしい写真を見つけました!
そこに、トースターと炊飯ジャーが写っていました。

以前住んでいたマンションに、引っ越した直後の写真です。
まだ食器棚も買っていませんでした。
隣の炊飯ジャーも含めて、マンションを購入する前から使用していた物ですが、どれも残っていないですね(笑)
トースターの代りに使っている物は?
トースターで作る物は主にこんな物でしょうか?
- トースト
- 焼き餅
- ピザ
- グラタン
魚焼きグリルや、電子レンジのトースター機能で今のところ代用出来ています。
無くても全く問題なかったです!
バルミューダだと、トーストの味がかなり良いらしいので気にはなりますが(笑)
まとめ
私がトースターを持たない理由は!
- キッチンが広々使える
- 掃除が面倒だから
家電製品が多くなりがちなキッチン。
- 本当に必要か?
- 他の物で代用できないか?
- 今すぐ必要なのか?
買って当たり前と思わない!
多用途に使えるものがあれば、まずはそれで代用してみる。
それでもやっぱり不便に感じたら購入する。
持たない理由その④「トースター」編でした!
それでは~
物の手放し方について・・・。
あわせて読みたい

物を手放すための基準|50代からのシンプルな暮らしの整え方~ シンプルライフ実践中のRinです♬今日の午前1時すぎ、日向灘を震源とする地震がありました。震度5強を観測したエリアもあります。 引き続き、余震には十分お気をつけ下...
ミニマリストではない、シンプリストの私の考え方。
あわせて読みたい

サイズダウンはするけれど、ミニマリストではありません サイズダウンします 来週、新居の引き渡しがあります。今まで住んでいたマンションより2割程小さくなる住まい。 住まいはサイズダウンしますが・・・サイズダウン=ミ...
夫は、私の恐怖政治に支配されている?
あわせて読みたい

あなたは日焼け止めのタイミング間違えていませんか? シンプルライフ実践中のRinです♬ ここ数日は雨や曇りが続いていますが、本格的に紫外線の強い季節がやってきますね。 気象庁によると3月頃から強くなり始めて5~7月...
キッチンでも大活躍な物
⇓
続きはこちら