平屋の家はこちら

加湿器の転倒防止に百均の衝撃吸収パッドを使ってみた

記事内にはプロモーションが含まれます。

今日は成人式ですね。
新成人の皆さんおめでとうございます!
素敵な成人式をお迎えください♡

加湿器どこに置く?

先日、買い換えた加湿器。

あわせて読みたい
ハイブリットタイプの加湿器「Qurra」を購入しました。加湿器の種類は4つ!電気代の比較 新しい加湿器を購入しました! 引っ越しと同時に、買い換えるために長年使っていた加湿器を手放しました。 先月、乾燥が気になってきたので新しい加湿器を購入しました...

どこに置こうかと考えていました。

<加湿器を置いてはいけない場所>
  • 電化製品の近く
  • 窓のそば(結露が付く)
  • 湿気を嫌う食品や紙類が近く

できれば、このような場所以外で、ある程度高さがある所に置きたいですね。

部屋の真ん中の、この場所(赤丸)に置きたいのですが、あいくに適当な棚がありません。

加湿器の置き場所

棚をDIYしても良さそうですが・・。

取りあえず、こちらのキッチンカウンターに置くことにしました。

加湿器

高さがある場所だと、心配なのは地震などで転倒しまうことです。

転倒防止の衝撃吸収パッドの効果

マンション住まいの時に、液晶テレビの転倒防止のために使っていた、衝撃吸収パッドを使うことにしました。
(東日本大震災の時も、テレビは無事でした!)

今回は百均の商品をチョイス。

衝撃吸収パッド

丸型のパッドが4つ入っていました。

衝撃吸収パッド

百均の商品でも、どの程度の効果があるのか実験してみました。

重さのあるガラス製の保存容器の下に、パッドを敷いてみました。

衝撃吸収パッドを使ってみる

傾けても大丈夫です。

衝撃吸収パッドを使ってみる

ここまでやってもくっついていました。
(流石にこれ以上は落ちました)

吹き出し口をダイニング側に向けて加湿しています。

加湿器の置き場所

 取り合えず、これで様子見です。
加湿は現在43%です。

温度計

加湿器の近くだったので、少し高めですね。
それでは~

静電気防止スプレーは自家製です♬

作り方はこちら

関連記事
あわせて読みたい
我が家の救急箱は一目で分かる!収納場所公開 以前の住まいでは、救急箱は使用していませんでした。 テレビ台の引き出しを一つ(赤丸部分)、薬入れとして使用していました。 新しい家では、そのテレビ台は手放して、...
あわせて読みたい
暮らしがラクになる収納!動作・動線を考えた方法 使う場所に使う物を置く 急に冷え込んできましたね。先日、ニトリの毛布を購入した記事を書きましたが、羽毛布団を出しました(笑) 足元には、太い私の足でも締め付けな...
あわせて読みたい
納戸がなくても大丈夫!大きな物の収納方法【掘りごたつ用置き畳】 大きな物の収納方法 小上りの和室。夫の希望だった、掘りごたつ付きです。 以前にも紹介しましたが・・・。この小上りを利用して、大勢の来客にも対応できるようしまし...
あわせて読みたい
ダイニングテーブルの上をいつも綺麗にする方法!文房具と毎日飲む薬の収納 使うモノを使う場所に定位置管理 昨日は、救急箱について書きました⇒☆記事を読む ここには、毎日飲む薬等は入っていません。 朝晩飲む薬の収納は・・・。以前は、テーブ...


片づけができない方はこちらへ
モノが手放せない方はこちらへ
料理をする時間がない方はこちらへ
DIY・リメイクしたい方はこちらへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの更新通知を受け取る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次